日々の立ち話!

日々の出会の感動を・・・

今日も猛暑!

2011-07-16 16:34:16 | ぶらり~旅

 

午前5時ごろの東の空~~朝曇り!猛烈に暑くなる空模様・・・・

 

三菱エレベータ試験搭

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴマダラカミキリムシ(胡麻斑髪切 )

美しい文様・・・・、
多くの生木を食べる害虫とか、ミカン類、栗、クワ、イチジク、街路樹、プラタナスなど、

特にミカン農家は深刻な被害、害虫として警戒されている。
幼虫が侵入した木は幼虫の活動によって幹に穴が開き、木屑や樹液が出るようになる。
蛹を経て羽化した成虫は木の幹に円形の穴を開け、木の外へ姿を現す。

幼虫が材部を掘り進むと直径1cm-2cmほどのトンネルができ、木の強度が弱くなって折れやすくなる他、ダメージを負った木は成長不良に陥り、枯れることもある。
果樹や街路樹に被害が出ることもある

道をのそのそと横切るカミキリムシ発見!・・・・「今日もがんばるぞ!!」と~~脚を踏ん張っている。

お目当ては朝食の団子虫?

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー