2度なる人はどうしてなんだろう。と常々思ってたのに
その2度目になりました。コロナ。
理由は多分、夜眠れない日が何週も続いているから…
眠れない原因がわからないから質悪い。
前回と症状が全然違うからインフルエンザだと思ってた。
1度目…激しい喉の痛み、激しい頭痛、吐き気、下痢、食欲なし
2度目…喉の痛み、発熱(1度きり37.4℃)、鼻水、咳、痰、少々お腹ゆるめ、食欲あり!
今回は軽症の部類ではなかろうか。
で、ずっと布団の中に寝転んでうつらうつら時を過ごしてきたけれど、
昨日あたりからユーチューブを見始めて…
何故か山の事故検証みたいなのばかりおすすめしてくるのでついつい見入った挙げ句、
すっかり山登りが怖くなってしまい…😓
そうだ、宝登山のルートを見たほうがいいなと検索をかけて
ハマってしまった、オジサマのチャンネル2件。
ふっくら福ちゃん と 山おじ散歩
ふっくらさんはいつも若者メンバーを従えて
道行く人にも声をかけながら愉快に山登り。
徳光さんのバス旅を思い出してしまうのは何故かしらん。
次は誰と登っているのかなと、登山シリーズは制覇😅
偶然会って私も出演したいわ〜と思っちゃったりして🤣
そこから山おじさんの宝登山が次の動画のご案内に出てきてそちらに移行。
これがまたリアル丁寧で、こちらは常にお一人なんだけど
公共機関を使っての登山がとっても参考になる。
で、お二人の動画を見て、2024はパワースポット妙法ヶ岳に行ってみたいなと。
山おじさんの古事記の話はぐいぐい引き込まれた!
とにかくお二人の山行が馴染みの山だったり、
行けそうだなと思っていたところが多いので面白いんだと思う。
これで友がどのパターンを選んできても、予習はバッチリ!
あとは5日間寝込んでいた体力を10日あまりで回復しないと!
その前に来週は遅ればせながら2024初登りの高尾山も控えてた。
とにかく健康に留意して過ごさないと、楽しみが全部逃げちゃう🥶
明日から明けと喜んでいたら、急に舌に口内炎が😓
今日はきちんと睡眠とらないと…