天然酵母ぱん蔵  ~自家製酵母パン教室/子連れOKゆるパン作り【東京/多摩・山梨】

柚の里、小室のお山に農ある暮らしを求めて・・・
パンを焼き、酵母と共に暮らします。

梅の土用干し

2017-08-10 | ぱん蔵日記 スローな暮らし

やっと、やっと干せましたー!!!

天気がぱっとしなくて、いつかいつか・・・と様子を見ていたら今になってしまいました

昨日は大変な猛暑、

台風が去ってあらあら、大変、暑くてぐったり・・・

でも梅がほせる~

とホッとしました。が、

昨日は午前中は仕込、午後は打ち合わせがあって炎天下に後ろ髪を引かれながら外出していました。

そして今日やっと念願の天日干しです。

ああ、あと2日晴れるかな、晴れてーーー!!

 

 

うちは梅干しがあっという間になくなってしまいます。

梅干し嫌いがいないのです。

おにぎりには必ず入れるし、私は毎日1個食べるようにしているし、

(冷えがよくなり、体調良し!)

胃腸の調子がよくないときにも食べるし、料理にもしょっちゅう使うし、

そう、1年もたせるのは大変です。

今年は去年の倍以上作りました。

本当はたくさん作り置きして10年くらいもたせたいんですが。

そのくらいおいてある梅干しはかなり薬効があるそうですヨ。

おととしの分は、少しだけ取り分けて食べないように残してあります。

 

うちの梅は塩だけでつけているシンプルなものです。(焼酎や砂糖を入れたりする方もいらっしゃいますね)

塩だけなのでとってもしょっぱくて、すっぱい。

でもやめられません。

うちの子たちは、売っている梅干しは変に甘いと言います。

昔ながらの梅干しは市販ではなかなか手に入らないのですね。

ちゃんと塩漬けして、お日様の下で干す。

 

時間をかけるって、ほんと、今の社会では難しいのかもしれません。

パンもそうですが、時間をかけて発酵させるととても美味しい。

そうそう、先日やった豆乳ヨーグルトもそうです。

少し低温で時間をかけて発酵させた方が味がまろやかになります。

 

スピード社会が有難い反面、なにか大切なものを忘れていきそうで、怖くもあります。