エゾビタキ?①

2020-12-02 | 那覇、石垣、与那国島探鳥
那覇、石垣、与那国島探鳥旅行 2020.10月3日

与那国島にて 2日目

与那国島は夜明けが遅い 朝、6時28分ではまだ、暗い


6時47分 白み始めてきた


泊まったホテル


ホテル近くを 歩いて見た 遠くに朝日を浴びて・・・君は誰?


後ろ向きでは分からない エゾ? サメ? コサメ?


こちらを向いて!


この後 ますます遠くに行ってしまった


やはり 後ろ向き


諦めかけた その時 飛んでくれた エゾビタキだった

つづく


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シマアカモズ②

2020-12-01 | 那覇、石垣、与那国島探鳥
那覇、石垣、与那国島探鳥旅行 2020.10月

与那国島にて  1日目

夕刻の5時過ぎ 夕日を浴びて 東崎灯台


大きな牛が ぽっんと1頭居た


足元に チョウ アオタテハモドキ? 鳥用のカメラでは難しいけど 撮って見た


シマアカモズが遠くに 夕日を浴びて

















与那国島着いて 3時間半の探鳥 明日はどんな鳥に会えるのでしょう
つづく





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シマアカモズ①

2020-11-30 | 那覇、石垣、与那国島探鳥
那覇、石垣、与那国島探鳥旅行 2020.10月

与那国島にて  1日目

石垣、与那国島で見られるモズは ほとんどシマアカモズだそうです 普通モズは居ないに等しいとか?
与那国島では行く所 行く所でシマアカモズが見られました モズだらけ・・・(笑)
しかし、撮るとなると これが難しい 距離があって 近くでは撮らせてもらえなかったです





証拠写真オンパレード


4年前の2月 千葉の行徳に幼鳥が来て 菜の花や桜の花がらみで撮り 可愛かったのを思い出しました
あの時は 近くで撮れたし・・・ね 





東崎から望む

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キセキレイ(黄鶺鴒)

2020-11-29 | 那覇、石垣、与那国島探鳥
那覇、石垣、与那国島探鳥旅行 2020.10月

与那国島にて 1日目

ここ与那国島では 冬鳥のキセキレイさん











東崎から望む

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コサメビタキ?

2020-11-28 | 那覇、石垣、与那国島探鳥
那覇、石垣、与那国島探鳥旅行 2020.10月

与那国島にて 1日目

 東南アジア方面への渡りの途中でしょうか?


暑くて コンビニのない与那国島 集落にある商店でアイスや飲み物で 喉を潤しました
お店の前で 里芋畑の杭にいた コサメビタキ


頭を動かすだけで 



長い間 とまっていましたので 変化なく後にしました


車で走っていると 綺麗な海辺で ビーチをひとり占めの人が・・・


ズームして見ると ビキニの彼女でした (黙って撮ってごめんなさい これって!盗撮?)


岩の上で コサメさんも見ていました

つづく


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする