カワセミ(翡翠)

2017-09-04 | カワセミ科

都内にて

アカエリカイツブリの帰りに カワセミのいる所に寄って見ました

ちょうど 止まり木にいました




口を開けて・・・?




頭を上下に・・・




?・・・口の中に 何か?




少し大きくして見ると ペリットが・・・




首を振り・・・




吐き出そうと・・・




出ました~ ペリット(鳥類学における用語で 鳥が食べたもののうち 消化されず口から吐き出された 吐き戻しの事)




少し大きくしてみると 白っぽいですね~ (ペリットには白っぽい色と 茶色いっぽい色とあります)




白っぽいものは 小魚のウロコや骨などで・・・




茶色っぽいものは エビやザリガニなどを食べたものではと言われています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする