タイ探鳥旅行を一時中断して
生まれたばかりのコアジサシのヒナを見てから その後を見たくて行って見ました
この日は土曜日 海には釣り、ウインドサーフィン、砂浜はビーチバレーなどたくさんの人人人・・・。
その浜でコアジサシは子育ての真っ只中 あちこちに可愛いヒナがいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e5/720774be7ee5c08e094eb731ef7e09e5.jpg)
こちらにも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b4/18526d2d1cca1eae0e997f72621e71c1.jpg)
あちらにも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/35/da4d3aa0602c8dd91f1b67b8f210aa84.jpg)
そんな中 親鳥がお魚持って帰ってきました わが子はどこ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/72/7888a98cef01e2b7e56354381d047f0d.jpg)
この子のようです ここだよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/37/b34b572641eefc82dbb7961d58fef32b.jpg)
親鳥も気づいて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/dc/658f944a065afbd6d4d4135c2fab6107.jpg)
お待たせ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0d/984d119b20d45d864dd434f222671ea2.jpg)
この子は大きいですね 幼鳥?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e7/74bd44a3e8bced83864488ccc366abd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/da/e5ca4e813044f381b5bd356bc5be0596.jpg)
飛びました~! もう飛べるんだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/87/09ee82ec544d5c23b1737d5c89bd2966.jpg)
おやおやこちらの子 暑いしお腹すいたし (;゚∀゚)=3ハァハァ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5c/e69ab6870bc8841a1d092626fc46c5cb.jpg)
どのヒナも口を絶えず開けているので 閉じたお口を見る事は少なかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5e/3f375b44a1b6361901136da9f3ae3586.jpg)
まだ まだ生まれたての子や抱卵中もあちこち見られます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/26/a1d215e453eeaca4b723ee9e9dcb8cbd.jpg)
波打ち際では 若者も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/62/38c27cbb6ba0f4caafd8acf5f480c2cf.jpg)
後頭部の黒色が薄く クチバシも黒色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/47/4bd7a4540c88ea4f42840d32d0adba37.jpg)
この子は調査のための足輪がつけていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c8/5df1705656e1816cabe3f9cc40f7f60b.jpg)
生まれたばかりのコアジサシのヒナを見てから その後を見たくて行って見ました
この日は土曜日 海には釣り、ウインドサーフィン、砂浜はビーチバレーなどたくさんの人人人・・・。
その浜でコアジサシは子育ての真っ只中 あちこちに可愛いヒナがいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e5/720774be7ee5c08e094eb731ef7e09e5.jpg)
こちらにも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b4/18526d2d1cca1eae0e997f72621e71c1.jpg)
あちらにも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/35/da4d3aa0602c8dd91f1b67b8f210aa84.jpg)
そんな中 親鳥がお魚持って帰ってきました わが子はどこ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/72/7888a98cef01e2b7e56354381d047f0d.jpg)
この子のようです ここだよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/37/b34b572641eefc82dbb7961d58fef32b.jpg)
親鳥も気づいて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/dc/658f944a065afbd6d4d4135c2fab6107.jpg)
お待たせ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0d/984d119b20d45d864dd434f222671ea2.jpg)
この子は大きいですね 幼鳥?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e7/74bd44a3e8bced83864488ccc366abd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/da/e5ca4e813044f381b5bd356bc5be0596.jpg)
飛びました~! もう飛べるんだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/87/09ee82ec544d5c23b1737d5c89bd2966.jpg)
おやおやこちらの子 暑いしお腹すいたし (;゚∀゚)=3ハァハァ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5c/e69ab6870bc8841a1d092626fc46c5cb.jpg)
どのヒナも口を絶えず開けているので 閉じたお口を見る事は少なかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5e/3f375b44a1b6361901136da9f3ae3586.jpg)
まだ まだ生まれたての子や抱卵中もあちこち見られます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/26/a1d215e453eeaca4b723ee9e9dcb8cbd.jpg)
波打ち際では 若者も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/62/38c27cbb6ba0f4caafd8acf5f480c2cf.jpg)
後頭部の黒色が薄く クチバシも黒色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/47/4bd7a4540c88ea4f42840d32d0adba37.jpg)
この子は調査のための足輪がつけていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c8/5df1705656e1816cabe3f9cc40f7f60b.jpg)