北海道 道東にて (2020.9月)
斜里町を過ぎ しばらく走ると左手に海が見えてきました
沢山の釣り人が見えました 鮭 マス狙いの釣り人 デジカメで・・・

イワウベツ川の河口 ここには鮭 マス増殖所があり ヒグマがやって来ます

この先 川に掛かった橋では たくさんのカメラマンさんが 狙いはヒグマ?

知床五湖に着きました ここで散策時の注意点やヒグマの情報など10分位 レクチャー受講

五湖を廻るには 大ループ(五湖全周 3.0㎞)と小ループ(一湖と二湖 全周1.6㎞)があり 小ループを散策しました
二湖へ行く途中 ゴジュウカラとハシブトガラ コゲラの小群をウォッチング
二湖で証拠写真にもならない位遠くに オシドリのメス発見


そして オスも居ました




綺麗で素晴らしい景色を 目に焼き付けて来ました

つづく
斜里町を過ぎ しばらく走ると左手に海が見えてきました
沢山の釣り人が見えました 鮭 マス狙いの釣り人 デジカメで・・・

イワウベツ川の河口 ここには鮭 マス増殖所があり ヒグマがやって来ます

この先 川に掛かった橋では たくさんのカメラマンさんが 狙いはヒグマ?

知床五湖に着きました ここで散策時の注意点やヒグマの情報など10分位 レクチャー受講

五湖を廻るには 大ループ(五湖全周 3.0㎞)と小ループ(一湖と二湖 全周1.6㎞)があり 小ループを散策しました
二湖へ行く途中 ゴジュウカラとハシブトガラ コゲラの小群をウォッチング
二湖で証拠写真にもならない位遠くに オシドリのメス発見


そして オスも居ました




綺麗で素晴らしい景色を 目に焼き付けて来ました

つづく