初冬の道東 羅臼にて 2020.11月28日
シマフクロウ=河川や湖沼周辺の森林に生息する魚食性の世界最大級のフクロウです。
北海道中部から東部にかけて約160羽程度が生息するのみです
その、シマフクロウに振られ 振られて4度も足を運ぶ羽目になった私
暗くなるとこの川にやって来ます 大きくないこの小さな川にシマフクロウが来るのです
この時期はたくさんの鮭も遡上して 泳いでいるのが見えます
しかし、ここで鮭を捕る事は出来ません 密漁になり警察に捕まります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/da/5761c437cd18df21bf88dad317444c0b.jpg)
この時期の羅臼は夕方の4時を回ると 真っ暗になります
なので、早くから観察出来ます この日は5時にやって来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/38/149c8ac6ca8e6cbf59c7c356ddb1b5df.jpg)
しばらく辺りの様子を見ていましたが 狩り開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a7/02b8a4086524199ed9ac9f5f70ba87b7.jpg)
羽を広げると 175~185㎝にもなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/64/3f0be4bcac0206812057057d2cfd3e0f.jpg)
魚を捕まえたようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e0/0489e560693f21a71c0a4738e5fa4a14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cb/ac0cee85e08854e3378d75ae4a78d10a.jpg)
レンズを引いていないと 翼が切れるよ!と 言われていたのに・・切れた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1c/95a6061fdc6d4206cf3c890d9553dd42.jpg)
初めて見る 撮るので どこまで引いてよいものか 試行錯誤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fd/90bf9148bee8ef334c5ed97860d06443.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c6/edd7339c4e39718c5249d427300682d1.jpg)
至福のお顔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/02/8ce7bafe9d93d93cb7f27dfc6f0010d7.jpg)
ご馳走様 全長約71㎝ この子は黄色の足輪を付けていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0f/c9728c8d4506297eac4794d5201ae901.jpg)
食べ終わると 飛んで行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/68/669046341a2e83a33cff78e5b76c1ecd.jpg)
つづく
シマフクロウ=河川や湖沼周辺の森林に生息する魚食性の世界最大級のフクロウです。
北海道中部から東部にかけて約160羽程度が生息するのみです
その、シマフクロウに振られ 振られて4度も足を運ぶ羽目になった私
暗くなるとこの川にやって来ます 大きくないこの小さな川にシマフクロウが来るのです
この時期はたくさんの鮭も遡上して 泳いでいるのが見えます
しかし、ここで鮭を捕る事は出来ません 密漁になり警察に捕まります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/da/5761c437cd18df21bf88dad317444c0b.jpg)
この時期の羅臼は夕方の4時を回ると 真っ暗になります
なので、早くから観察出来ます この日は5時にやって来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/38/149c8ac6ca8e6cbf59c7c356ddb1b5df.jpg)
しばらく辺りの様子を見ていましたが 狩り開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a7/02b8a4086524199ed9ac9f5f70ba87b7.jpg)
羽を広げると 175~185㎝にもなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/64/3f0be4bcac0206812057057d2cfd3e0f.jpg)
魚を捕まえたようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e0/0489e560693f21a71c0a4738e5fa4a14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cb/ac0cee85e08854e3378d75ae4a78d10a.jpg)
レンズを引いていないと 翼が切れるよ!と 言われていたのに・・切れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1c/95a6061fdc6d4206cf3c890d9553dd42.jpg)
初めて見る 撮るので どこまで引いてよいものか 試行錯誤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fd/90bf9148bee8ef334c5ed97860d06443.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c6/edd7339c4e39718c5249d427300682d1.jpg)
至福のお顔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/02/8ce7bafe9d93d93cb7f27dfc6f0010d7.jpg)
ご馳走様 全長約71㎝ この子は黄色の足輪を付けていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0f/c9728c8d4506297eac4794d5201ae901.jpg)
食べ終わると 飛んで行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/68/669046341a2e83a33cff78e5b76c1ecd.jpg)
つづく