北海道 道東にて (11月18日~11月22日)
鳥友と2人旅 晴れのち曇り
春国岱原生野鳥公園へ行って見ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b3/941d0d24ab50d0627e30a9ea652f39cd.jpg)
ネイチャーセンター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d8/278c1c7ea64be8adf0fb1ae13f29dbb3.jpg)
情報 歴史などを覗いて見ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ad/0c1dc0f61a093b29366e744d0d5626aa.jpg)
散策路があるようで 小鳥の小道を歩いて見ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0a/d6d2e8dc8470006194cbd433ebffd5e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f3/2675135a421873e4e3d7183a367794dc.jpg)
春国岱は長さ8km 幅1.3kmの長大な砂州 砂丘上に自生する
アカエゾマツの原生林は世界的にも珍しく 学術的にも貴重との事です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/93/32d2fa46a7e11d381fb9c83f0227f0f3.jpg)
根室湾を望む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b4/1723a905847cb9f8938b61b3c6138046.jpg)
苔むした倒木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/38/0cd4f43328f8d679d3c69249579f70d6.jpg)
ここでも居るのは鹿ばかり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tonakai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b3/e5adfe4515e52d409fb65f6aa7abbd5a.jpg)
逆光の陰で シロハラゴジュウカラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/37/ebdbd12e4e4d53fbc13cb22b3a25f2f8.jpg)
エゾマツ?の上で ハシブトガラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/37/e904e668bf871811400cf8baa9ef3114.jpg)
遠くに アカゲラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c6/68845b0c5409b06f324397a2a1b1fb7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/19/ac96fb4bcedf18020a5b7c82836b34b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f8/8a616e848fa6c1e8bd35b023f08910aa.jpg)
誰も居ない 2人だけの静かな散策路 大きく深呼吸 しばらく身を置き 樹木の香りを浴びた\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/46/e5c67087b4671509e92cc85548158c28.jpg)
つづく
鳥友と2人旅 晴れのち曇り
春国岱原生野鳥公園へ行って見ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b3/941d0d24ab50d0627e30a9ea652f39cd.jpg)
ネイチャーセンター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d8/278c1c7ea64be8adf0fb1ae13f29dbb3.jpg)
情報 歴史などを覗いて見ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ad/0c1dc0f61a093b29366e744d0d5626aa.jpg)
散策路があるようで 小鳥の小道を歩いて見ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0a/d6d2e8dc8470006194cbd433ebffd5e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f3/2675135a421873e4e3d7183a367794dc.jpg)
春国岱は長さ8km 幅1.3kmの長大な砂州 砂丘上に自生する
アカエゾマツの原生林は世界的にも珍しく 学術的にも貴重との事です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/93/32d2fa46a7e11d381fb9c83f0227f0f3.jpg)
根室湾を望む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b4/1723a905847cb9f8938b61b3c6138046.jpg)
苔むした倒木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/38/0cd4f43328f8d679d3c69249579f70d6.jpg)
ここでも居るのは鹿ばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tonakai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b3/e5adfe4515e52d409fb65f6aa7abbd5a.jpg)
逆光の陰で シロハラゴジュウカラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/37/ebdbd12e4e4d53fbc13cb22b3a25f2f8.jpg)
エゾマツ?の上で ハシブトガラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/37/e904e668bf871811400cf8baa9ef3114.jpg)
遠くに アカゲラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c6/68845b0c5409b06f324397a2a1b1fb7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/19/ac96fb4bcedf18020a5b7c82836b34b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f8/8a616e848fa6c1e8bd35b023f08910aa.jpg)
誰も居ない 2人だけの静かな散策路 大きく深呼吸 しばらく身を置き 樹木の香りを浴びた\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/46/e5c67087b4671509e92cc85548158c28.jpg)
つづく