シベリアハクセキレイ?

2022-03-26 | セキレイ科
ハクセキレイの亜種について タイワン、ホオジロ、シベリア、メンガタハクセキレイと何種かいるようですが
シベリアハクセキレイでは?と情報をいただき行って見ました

大きな川の河川敷にいました


なるほど


ハクセキレイに見られる 過眼線がない


シベリア東部方面からやって来た?


頭頂から後頭が黒く 上面は灰色


前頸から胸も黒いけど 気になるのは少し狭いような気もするが?


私には確証は出来ない



尾羽をフリフリ 速足で歩き回り


時々 飛んでは忙しそうに動き回る


対岸や川下にも飛んで行きしばらく見えなくなるが 


少しすると またやって来てくれ採餌に忙しく歩き回っていました

ここには普通のハクセキレイとセグロセキレイも飛び回っていました
ハクセキレイは身近でそこかしこにいますが セグロは頻繁には会えないので


久しぶりに見ました

Тさんありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする