2000メートルの雪景色から峠を越え 山地の公園に立ち寄って見ました
Kさんの案内で公園散策
目的の鳥はもう移動したのか? 会えませんでした
ヤママユガ? が目を引きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/64/638363002e91cfc7f3b184f492682248.jpg)
移動して以前から行きたかった公園に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6e/e00ec9b33db2b365847d82561c125893.jpg)
アトリがいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a1/c556774f678322cbe5752d04a949e08e.jpg)
ガビチョウも高らかに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ac/452bcd7882e230bc9600ab4232fb383b.jpg)
歌い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6e/3e5797dadbf02b95da2d0f26bed0f2fc.jpg)
こんな良い公園なのに 昨年クマが出たようで下草が刈られ 鳥たちも少なくなったようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f4/7f9909d295de81e59610571c083a4048.jpg)
次の公園に移動 レンジャクを探すも今年は全く渡来せず・・・。
(4月5日にKさんから連絡 「レンジャクが来た~!」と でもヤドリギの実付きが良くないので
長居はしないだろう?との事 訪問は来年に期待しよう)
イカルがいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9c/7b7426808fc5fbc87b7f8034737a5187.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/96/cb71d99ed6a9bed73b54cb193423bf78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/dc/93a400d9ac64fe2237597938b1b645b1.jpg)
エナガがやって来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fc/58b44da8cc06e6db2c6e5e10cdc5f26c.jpg)
早くも巣作りをしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/11/cfcbbe3d83e88cdcca632837128a5cf0.jpg)
巣の中に敷き込む 羽毛集め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d6/dee0130162603d6100cf075a331ed45a.jpg)
前が見えないくらいくわえ お持ち帰りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d5/c870b27375b17b7841fb8cf322741827.jpg)
シメさんは食事中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0f/a1098d314a9ba0311c42f9700ace8ec4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d0/e019ccb4afb50e3055fcbd813bc03e8c.jpg)
今回は峠の森林公園 雪山での鳥たち 山地の公園と回って見ました
Kさん Iさん また会いましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
Kさんの案内で公園散策
目的の鳥はもう移動したのか? 会えませんでした
ヤママユガ? が目を引きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/64/638363002e91cfc7f3b184f492682248.jpg)
移動して以前から行きたかった公園に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6e/e00ec9b33db2b365847d82561c125893.jpg)
アトリがいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a1/c556774f678322cbe5752d04a949e08e.jpg)
ガビチョウも高らかに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ac/452bcd7882e230bc9600ab4232fb383b.jpg)
歌い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6e/3e5797dadbf02b95da2d0f26bed0f2fc.jpg)
こんな良い公園なのに 昨年クマが出たようで下草が刈られ 鳥たちも少なくなったようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f4/7f9909d295de81e59610571c083a4048.jpg)
次の公園に移動 レンジャクを探すも今年は全く渡来せず・・・。
(4月5日にKさんから連絡 「レンジャクが来た~!」と でもヤドリギの実付きが良くないので
長居はしないだろう?との事 訪問は来年に期待しよう)
イカルがいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9c/7b7426808fc5fbc87b7f8034737a5187.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/96/cb71d99ed6a9bed73b54cb193423bf78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/dc/93a400d9ac64fe2237597938b1b645b1.jpg)
エナガがやって来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fc/58b44da8cc06e6db2c6e5e10cdc5f26c.jpg)
早くも巣作りをしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/11/cfcbbe3d83e88cdcca632837128a5cf0.jpg)
巣の中に敷き込む 羽毛集め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d6/dee0130162603d6100cf075a331ed45a.jpg)
前が見えないくらいくわえ お持ち帰りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d5/c870b27375b17b7841fb8cf322741827.jpg)
シメさんは食事中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0f/a1098d314a9ba0311c42f9700ace8ec4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d0/e019ccb4afb50e3055fcbd813bc03e8c.jpg)
今回は峠の森林公園 雪山での鳥たち 山地の公園と回って見ました
Kさん Iさん また会いましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
我が家にも来ますが 鳴き声がうるさいです