アサギマダラ(浅葱斑)

2022-10-11 | 風景
小雨の降る中で

思いがけなく会えた アサギマダラ

ひらひらと飛び回り


花の盛りを終えた フジバカマに来てくれました


水玉模様の洋服を着ていて 可愛いね


2頭いました


オオカマキリも 


キチョウ?もいました


ミソソバの花でひと休み


バッタ


アサギマダラもミソソバの花に来てくれました


アサギマダラ(5~6㎝)



長距離の渡りをするチョウで


春から夏にかけて南から北へ


秋になると南に移動します


ひらひら飛んでいるのを見て こんな小さなチョウが長距離の渡りをするなんて 驚きですよね


もう少し見ていたかったけど 雨が強くなり退散しました




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アサギマダラ (チョウキチ)
2022-10-11 14:15:14
秋深しという感じでしょうか。こちらでは、マガン、コハクチョウ、オオヒシクイが渡来し、まだ早いですが、本格的な冬に向かうのではと少し心配しています。
返信する
アサギマダラ (S15)
2022-10-11 16:29:52
2頭いましたかァ
私は、1頭だけでしたが

飛出しも撮れていいですネ

雨の中お疲れ様でした~

返信する
Unknown (pandado4(小桜))
2022-10-11 19:38:45
チョウキチさん こんばんは

そちらでは冬鳥 続々到着のようですね🐤
今年は夏は酷暑
大好きな秋が短いのでは?との情報も・・・?
厳しい冬は嫌ですが 今日、今季初めてコガモ、
オオバンを見ました♪
返信する
Unknown (pandado4(小桜))
2022-10-11 19:58:00
S15さん こんばんは

晴れて来る予報でしたが はずれて小雨の中
この日の目的を 撮っていると知り合いが来て
知り合いはアサギマダラが目的で来た!と
言うではありませんか!
「えッ! ここにアサギマダラが居るの!」
思いがけなく会えて嬉しかったです
もう1頭はどこへ?行ったのでしょう?
返信する

コメントを投稿