睡蓮の池にて
鳥友さんから「ヒナが見られるよ~」と連絡もらい 少し前になりますが行って見た
厳しい暑さの日中を避け 夕刻現地に着くとな~んにも居ないではないか!
チョウやトンボが飛んでいて 少し見ていたら 前方のガマの中から出て来たのは
バンの若鳥
1番子なのか?
続いて ガマの中から親子が出て来たが遠いな~
真っ黒クロスケ3羽を連れていた
手前にある睡蓮に来てくれないかな~と待って見ると
睡蓮の上に乗り歩き始めたが 急に急ぎ足になった
親に付いて行く 真っ黒クロスケのヒナたち
「あ~そんなに急いでいかないでよ~」
睡蓮の上は危険?
大きな葉で見え隠れ
「待ってよ~」 と追いかける真っ黒クロスケ3羽
こちらは 少しあそんでくれないかな~と思うが
駆ける親
親に付いて行く 急ぎ足の真っ黒クロスケのヒナ
そんなに急いだら あ~撮れないよ~
睡蓮の上を 駆ける抜ける親と真っ黒クロスケたち
睡蓮を下り ガマの中へと急ぐ
キモ可愛いヒナ (;^ω^)
真っ黒クロスケのヒナを見るのは何年ぶり?
鳥友さんのお陰で見る事が出来ました~
ありがとう
ここでは真っ黒クロスケの親はこの若鳥を
追っ払う事もせず
少し一緒に行動する姿も見られました
つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます