ケツァールのメス②

2023-10-13 | コスタリカ探鳥記
コスタリカ探鳥 7日目 (2023・2月1日)

セロ・デ・ラ・ムエルテにて

日の出前 この日は頻繁に飛び交い美しい姿を見せてくれたが撮れなかった

メスが奥でリトルアボガドの実を食べ ここで消化待ちをしていたら


オスがやって来た


繫殖期に向かっているのだろうか? それとも餌場の争い?



今度は遠くの杭にやって来た






今度は



メスが乱入


追っ払い





この日は追っ払いや飛び交いで落ち着きのない姿が多かった


それでも、充分見て大満足のケツァール撮影でした

ロッジに帰って朝食 9時前に空港へと出発しました
つづく



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ムギマキ (m1960102)
2023-10-13 18:11:23
ムギマキの季節です。お城にムギマキが飛来しました。まずはご連絡まで。私は今日と明日仕事ですので、撮影に行けません。日曜日の天気次第ですね。
返信する
Unknown (小桜)
2023-10-13 18:55:43
m1960102さん こんばんは♪

皆さんお待ちかね ムギ君ムギちゃん
残念ながら来週いっぱいまで里帰りです
今季は縁が無いかも? とても、残念です😢
m1960102さんに良い縁がありますように願っております。ブログ楽しみにしておりますね(^^♪
返信する

コメントを投稿