HAPPY スローライフ

2歳と9歳の女の子のママです。
久しぶりの子育てに戸惑ってます。

のり弁当☆

2012年05月15日 | お弁当

今日は幼稚園で給食を頼んだので 娘のお弁当はなし。

今日は揚げパンが出るみたいだから 喜ぶだろうな~♪

 

で、本日のpapa弁当。

 

 

豚のアスパラ巻き

ポテトサラダ

エビフライ

卵焼き

ご飯+おかか+のり

 

でした☆

 

日本昔ばなし あれから毎日見ていて、とても気に入ってるみたいです^^

お風呂で「ぼぉや~♪」(←日本昔ばなしが始まるときの歌)

をよく歌ってます^^

 

ネットで調べてみたら 今、日曜の9時からTV東京でやっているのですね。

すごくタイムリ~♪

 

でも、声が市原悦子さんではなく 主題歌もショコタンになってたw

市原さんのあの声 好きだったのにな~。

今度の日曜 忘れずに見なくちゃ!

 

 

 

 


papa弁当☆

2012年04月17日 | お弁当

本日のpapa弁当☆

 

 

唐揚げの甘酢あんかけ

バンバンジー

サモサ

卵焼き

紫蘇チャーハン

 

でした☆

サモサは昨日のポテトサラダのリメイクです^^

 

明日まで娘は11時帰り。

明後日からやっとお弁当が始まります。(でもまだ通常保育ではない^^;)

そろそろ髪の毛切りたいな~☆

 

 

 


papa弁当☆

2012年04月16日 | お弁当

本日のpapa弁当☆

 

 

ロールキャベツ

シュウマイ

スィートポテト

ポテトサラダ

ゆかりご飯

 

でした。

先日は3者面談があり 先生と沢山喋ってきました☆

 

娘はまだ慣れてないのか 恥ずかしがって素直じゃなかったな^^;

 

 


papa弁当☆と娘のお弁当

2012年04月13日 | お弁当

本日のpapa弁当☆

 

 

チキンナゲット

味付け玉子

春雨サラダ

ちくわのチーズカレー揚げ

ご飯+塩昆布

 

でした^^

 

昨日は幼稚園から帰ってきて 公園や買い物に行って来ました。

公園もだんだん娘が大きい方になってきて 1歳から2歳くらいの

歩き方もまだおぼつかない子がたくさん♪

見ていて 娘もあんな時期があったな~なんてほのぼのしちゃいました☆

 

今日は3者面談。

幼稚園へ行って来ます^^

 

 

 

 


papa弁当☆

2012年04月12日 | お弁当

本日のpapa弁当☆

 

お肉の野菜巻き

マカロニサラダ

鶏の梅しそ蒸し

五目豆

ふりかけご飯

 

 

でした☆

 

昨日は午後から雨。

風邪が強いこともあって 少し荒れ気味。

 

娘はダンボールの空き箱をショップに見立ててドーナツ屋さんごっこをしてました^^

 

その時はよく遊んでるな~くらいにしか思ってなかったのですが

終わってからよく見てみると・・・・

 

ショップの入口らしい。

「ドーナツ屋さん どうぞ いいですよ」と書いてありますw

 

扉を開けると・・・・・

 

 

「ドーナツさん どうぞ」

 

 

はじめ、この建物はドーナツ屋かと思ってたけど 

ドーナツが客?

 

謎な建物です。

 

 

 


papa弁当☆

2012年04月11日 | お弁当

本日のpapa弁当☆

 

 

 

餃子

じゃこ入り卵焼き

アメリカンドッグ

三つ葉とちくわの和え物

グリンピースご飯

 

そろそろ旬なグリンピース。

グリンピースって30代になってから好きになった食べ物。

それまでは 「あるから食べる」だとか「彩り」ぐらいにしか思ってなかったけど

最近 遅ればせながらグリンピースの良さがわかってきた☆

 

ゴーヤ 余り好んで食べないけどゴーヤもそのうち食べられるようになるのかな♪

 

 

 

 

 


papa弁当☆

2012年04月10日 | お弁当

最近主人の弁当も作ってます☆

 

凄くスリムなお弁当箱なのに、ご飯がいっぱい入る~。

久しぶりのpapa弁当、娘のお弁当の延長くらいに考えていたのですが

男の人のお弁当は別物ですね^^

お野菜が~とか、彩りよりも腹持ちいいお弁当が重要なようです☆

 

男の人のお弁当も勉強しなくちゃです^^;

 

 

 


運動会☆ ~お弁当箱編~

2011年10月23日 | お弁当

運動会に持っていくお弁当箱を買いました☆

 

 

これにした決め手は ベルトが調節できるので

1段だけとか2段だけ持っていきたい時でもOKなこと。

取り分け皿がついてること。

安かったことw

 

 

取り分け皿も仕切りがあって使いやすそう♪

3枚入ってます☆

 

 

さて!本日は運動会♪

金曜の時点で土曜の運動会は翌日に延期。

湿気が多いと 暑いか寒いかの判断が鈍ります。

意外と半袖で行けちゃうのかな~^^

 

運動会のお弁当は明日UPします☆

 

 

 

 

 

 


娘とお弁当☆

2011年10月15日 | お弁当

昨日はお弁当作ったけど 幼稚園をお休みしたので

お昼は娘と一緒にお弁当を食べました☆

 

なんだかとっても新鮮。

 

 

いつもそんなふうに食べるのねー。

 

 

 

 

 

 

普段 papirakiの作ったお弁当をどんな顔して食べてるのか

見てみたかったので 色々発見があって楽しかったな^^

 

 

 

 

 


最近のランチ風景☆(お弁当の予行練習)

2011年04月16日 | お弁当

もうすぐお弁当が始まるので、ちゃんと一人で蓋が開けられるかとか

練習も兼ねて、今週は毎日お弁当を作りました☆

 

幼稚園は午前中で終わるので 幼稚園での出来事を聞きながら

娘と一緒にお弁当ランチ☆

 

 

 

ずっとにこにこ顔で話す娘。

この時期の女の子ってずーーーっと喋ってるので、

食べる→喋る→喋る→喋る→喋る→喋る→喋る→喋る→食べる・・・

なかなかお弁当が進みませんw

でも幼稚園、楽しいみたいで良かったー☆

(しかも、娘にはこのお弁当の量じゃ足りなかったみたいで、ご飯を更におかわりw)

 

 

うんうん、よほど楽しかったんだねー☆

一応キティーちゃんをケチャップライスで作ってみたけど、ひげがないと

ネコだかクマだか分らなかった!

 

「キティーちゃん ひげは大事だ 忘れずに・・・・」(お弁当の心得!)

 

お弁当、初日くらいは頑張ってキャラ弁作ろうかな。(最初だけね。)

やっぱりキャラクターは大好きなアンパンマンがいいかな。