HAPPY スローライフ

2歳と9歳の女の子のママです。
久しぶりの子育てに戸惑ってます。

メイクブラシホルダー

2016年12月03日 | お気に入り

 メイクブラシを洗った後、キッチンペーパーの上に置いていたのですが、

衛生面で気になってしまい^^;

Amazonをみていたら、便利なものを見つけました^^

 

 

筆を洗ったら毛先を下に向けて刺すだけ。

 

 

乾いたらそのままメイクブラシホルダーとしても。

 

使わないときは上の部分としたの部分が外れるのでコンパクトに収納もできます^^

 

皆さんが買っていたものは、もっと大きなものだったけど

こちらの方が小さくて場所もとらないのでこちらを。

小さくてもメイクブラシ14本乾かすことができるので十分!

(1回で洗う筆は多くても5、6本くらいですし)

 

 

メイクブラシホルダー 収納スタンド アクリル 丸型 14本収納タイプ 化粧筆を乾かせる際に大活躍 超便利 3色選択可能  (ブラック)
クリエーター情報なし
ノーブランド

 

買ってよかったお買い物でした♪

 

 

 


エジプト塩

2016年10月08日 | お気に入り

たかはしよしこさんのエジプト塩。

ある方のブログを読んでいて、とっても気になってたんですよね。

ただ、買えるところが少なくて。

横浜の「かぐれ」というお店で見つけました^^

ジョイナスに入ってます。

 

 

賞味期限が普通のお塩に比べて短めかな。

アーモンドなどのナッツとハーブが入ってます。

 

ナッツがゴロゴロしてるのがわかります。

下の方はもう少し細かく砕けてます。

 

野菜にかけたりおにぎりにまぶしても美味しいそうです♪

 

気になる方にリンクを貼っておきますね→ エジプト塩

 


最近はまっている朝食☆

2016年09月21日 | お気に入り

 最近はまっている朝食。

ミューズリー。

お姉ちゃんが、一時フルグラを食べていたのだけど

飽きたーと食べなくなり、papirakiが食べることに。

 

美味しいとは思うのだけど、papirakiにはちょっと甘いのですよね。

 そんな中スーパーで見つけたこちらを購入。

 

 

カントリーファーム フルーツナッツミューズリー
クリエーター情報なし
西本貿易

 砂糖は入ってなくて、ドライフルーツの甘さのみ。

こちらに、バナナをスライスしたのとチアシード、ミルクを入れて朝食に食べてます。

 

何種類かあって、トロピカルだったりフルーツ、ブレックファースト(こちらはコーンフレークが入ってる)などがあります。

 

ミルクを入れても、べちゃっとすることなく食べられるので、硬い物好きなpapirakiはフルグラよりこちらが好きかな〜♪

 

スーパーよりAmazonがの方が安いのでこちらで頼むことが多いです^^

 

今トロピカルをストック中。

今のがなくなったらこちらを食べる予定です♪

カントリーファーム トロピカルミューズリー
クリエーター情報なし
西本貿易

カルディーでリピしているドレッシング

2016年09月04日 | お気に入り

もう、3本目?4本目?

数え切れないくらいリピしてるドレッシング。

 

 

前にクミンドレッシングを買ったのだけど、こちらのドレッシングに はまりました^^

特徴的な味ではないのだけれど、安心する味なんですよね♪

 

クミンと比べると、まろやかなドレッシング。

スーパーで売っているイタリアンドレッシングや玉ねぎドレッシングをかけてみるも

やっぱりこのドレッシングに戻ってきます☆

 

 

今のところカルディーでリピしているのはこのドレッシングと生ハムかな♪

おすすめです☆

 

 

 

 

 


澤井珈琲のキャニスター

2016年05月10日 | お気に入り

先日UPした澤井珈琲のノンカフェイン珈琲。

UPし忘れてしまったのだけど、その時に一緒に購入したキャニスター。

 

 

今まではillyの缶に入れていたのだけれど、小さめなので詰め替えをしなくてはならなくて。

それに、5、6年?(もっとかな?)使っていたのでだいぶ廃れてしまったので

これを機に買い替えました^^

 

黒とゴールドが大人っぽい。

 

500gの珈琲がすっぽり入ります。

 

 

しっかり密封できる上に、取っ手が付いているので開けやすいのも良かったです♪

 

キャニスターなんてどれも同じでしょなんて思っていたのだけれど、

この缶に入れてから、香りもしっかり出てるし何より味もしっかりした苦味が

感じられるように♪

缶を変えるだけで、こんなに違うのだと実感!

同じコーヒーなのに今までの珈琲はなんだったの〜。

お値段も600円ほどと安かったです。

 

ただ、大きいので大きさを確認して置き場所確保してから

購入してくださいね^^

 

 


 

 


お帰り!私の財布☆

2016年03月16日 | お気に入り

先日、そごうでお財布をお直ししてきました^^

 

 

主人から「お財布新しいの買ってもいいよ」と言ってくれたのだけれど、

同じ形はもう作っていなくて。

二つ折りのタイプだと、今のタイプは小銭が取り出しにくそう。

papirakiが持ってるものは小銭が見やすくてお気に入り!

定番商品だと思っていたのに、まさか廃盤になってしまうとは。

 

 

カード入れ部分を直していただきました。

型が古すぎて、日本にこの生地がなかったようでフランスから取り寄せで作ってもらいました。

(もちろん、プラス料金は取られなかったです^^)

 

気に入ったものをお直しして長く使うのって、愛着がさらに湧いていいですね。

大切に使おうと思います☆

 


カプチーノミルククリーマー

2015年12月16日 | お気に入り

最近買って良かったのもの。

 

 

カプチーノが飲みたくてアマゾンで調べたら、100均のものの方がパワーがあってすぐに泡立ったと

コメント欄に書いてあったので、それならばと100均で購入♪

キャンドゥに置いてありました^^

 

作ってみたら、パワーもあってすぐにスチームミルクの出来上がり。(milkの量にもよるけど15秒くらい)

ホットコーヒーに入れるので、ミルクも温めて作ります。

味見したら、ほんのり甘くなったような感じがしてお姉ちゃんもにっこり^^

 

 

 きめ細かいフォームは飲み終わっても泡が残ってます。

 

コツはカップに牛乳を温めてスチーマーを作ってから、そのコップにコーヒーを落とすこと。

洗い物が減るし、スチーマーの上にコーヒーを入れても泡なのでちゃんと上に浮いています^^

泡立てすぎたのか、生クリームのようにツノが立ってしまったのでスプーンので撫でて平らにw

でも、そのくらいパワーがあるということです^^

お店で飲むようなカプチーノができて満足♪

 

 

赤ちゃんがいてなかなかカフェには行けないので、おうちカフェで楽しもうと思います☆

 

 

 

 

 


ソニーのラジオ

2015年10月25日 | お気に入り

テレビよりラジオ派のpapiraki。

ラジオを聞きながら掃除するのが大好きで、以前はコンポから聞いていたのだけれど

インテリアを一掃した時に邪魔になってしまい、暫くラジオは聞いてませんでした。

 

でも、やっぱりラジオが欲しくて、インテリアも邪魔しなく手軽に聞けるコンパクトタイプを

購入しました^^

 

 

手のひらサイズ!

 

 

 

アナログな感じが好み♪

 

やっぱりラジオ、いいですね^^

買ってよかったです☆

 

  

 

SONY FM/AMハンディーポータブルラジオ ホワイト ICF-51/W
クリエーター情報なし
ソニー

 

 

 

 

 


山田屋のうどん

2015年10月17日 | お気に入り

パパからのお土産〜♪

 

 

大好きな山田屋のおうどん。

実際にパパと昔、お店に行って食べたおうどん。

美味しいのでオススメです^^

 

 

娘には

 

 

うどんキャラメル。

目をつぶって食べてみると、ミルクキャラメルのような感じ。

だけど、口の中でモゴモゴしていると、

「あっ、ダシ出てきた!出汁ー」と面白い味☆

娘は気に入った様子♪

大事に食べてます^^

 

 

 

 

 

 


無印の調理スプーンを購入しました☆

2015年10月10日 | お気に入り

多分これが1本あれば、菜箸もヘラもお玉もいらなくなるのではという便利な1本。

全部シリコーンでできているのですが、救う部分だけゴムのように柔らかくできているので

肉じゃがなどすくった時にお芋が崩れる心配もありません。

 

 

 

papirakiは知らなかったのですが、人気の商品なんですね^^

今は無印週間で10パーセントオフ。

この期間に買うとお得です☆