ずっと前から伊勢うどんの存在は知っていたんだけど
なかなか食べられないでいた・・・
讃岐うどんのとき四国に行ったみたいに
三重に行っちゃう??
いろいろ考えてたら、スーパーに「伊勢うどん」が売ってた
ラッキー
日本にいるのにすごくカルチャーショックを受けたよ
うどんなのにね、こしが全くないのww
そんでもって、凄く太い。
讃岐みたいにだしで食べるんじゃなく、醤油。でも、ちょっと甘い味がした。
味のある醤油。
これは、うどんなの??
でも、なんだかはまっちゃう味。
しこしこじゃなくもちもちっていうのが正しいのかなぁ。
お醤油が濃いから釜玉みたいに卵の黄身を混ぜて食べるのが
関東で育った私には、伊勢うどん 不思議な感じでした。
また食べたーい
なかなか食べられないでいた・・・
讃岐うどんのとき四国に行ったみたいに
三重に行っちゃう??
いろいろ考えてたら、スーパーに「伊勢うどん」が売ってた
ラッキー
日本にいるのにすごくカルチャーショックを受けたよ
うどんなのにね、こしが全くないのww
そんでもって、凄く太い。
讃岐みたいにだしで食べるんじゃなく、醤油。でも、ちょっと甘い味がした。
味のある醤油。
これは、うどんなの??
でも、なんだかはまっちゃう味。
しこしこじゃなくもちもちっていうのが正しいのかなぁ。
お醤油が濃いから釜玉みたいに卵の黄身を混ぜて食べるのが
関東で育った私には、伊勢うどん 不思議な感じでした。
また食べたーい