本日の幼稚園弁当☆
ぞうさんとひよこさんのおにぎり
アメリカンドッグ
さつまいも
ミニトマト
ウィンナー
卵焼き
年少さんも3学期になると お弁当の完食率はほぼ100%。
だんだん幼稚園も慣れてきて、お友達も増え、お弁当も楽しく食べてるようです^^
最初はごはん大好きの娘がいっぱい残してきてびっくりしたこともあったけど
初めての場所、初めてのお友達など環境がガラっと変わって緊張してたんだろうなぁ~
と思います。
最初はお友達のお弁当に何が入ってるのかなんて見る余裕がなかったみたいだけど
今では ◯◯ちゃんのお弁当にはこれが入ってただとか お弁当箱のキャラクターに関しては
ほぼ全員覚えてるんじゃないかと・・・・^^;
お弁当箱のコーナーへ行くと いつも誰が持ってるかの説明を聞かされますw
3歳になると我慢も覚えるようになってきたので
2歳の時と比べると子育ては本当楽になりました^^
もうすぐ娘も年中さん☆
年少さんの1年はpapirakiにとっても初めての事だらけであっという間でした♪
年中さんの目標はお野菜克服!
すこしずつ給食も頼んでみようかな☆