レシピブログさんから夏の時短レシピ大集合と言う事で
モニターに参加させていただいてます☆
今回作ったのは、トマトと豆乳を使って
この季節、どの家庭にもあるであろうそうめんを使った
担々麺を作ってみました♪
トマトの酸味、豆乳でまろやかさを加えて、練りごまでコクを出しました^^
女性 男性問わず好きな味♪
材料 (1人分)
そうめん 1束 (50g)
ひき肉 100g
もやし 1/2袋
小ネギ お好きなだけ
トマト 1/2個
豆乳 100cc
水 100cc
ウェイパー 小さじ1
醤油 小さじ1
砂糖 小さじ1
酒 小さじ1
練りゴマ 小さじ1
コチュジャン 小さじ1
作り方
- ボールにトマト、豆乳 水 ウェイパー を入れてミキサーかブレンダーにかける。
- 鍋でひき肉を炒め、色が変わったら醤油 砂糖 酒 コチュジャンを入れる。
- ①を②の鍋にすべて入れて煮立たせる。
- そうめんともやしを入れて、そうめんの茹で時間通りに茹でる。(そうめん同士がくっつきやすいので、時折混ぜてください)
- 器に入れて、最後にネギを散らして出来上がり♪
そうめんを先に入れて、その上にもやしとひき肉、最後にスープを入れると上手に盛りつけられます☆
そうめんがスープを吸ってしまうので、少なくなってしまったらお水を足してください。
時短ポイントはスープをあらかじめミキサーで作ってしまう事と、スープの中でそうめんともやしを茹でてしまうので
洗い物も時間も短縮。全部で10分もかからなかったような~。
もやしがたっぷり入るので麺も50gで足りました^^
もし足りなかったら、倍量で作ってください♪