旦那のご両親からつみきと一緒に
和菓子をいただきました。
お芋を使った餡なのかと思ったら
お芋は使われていませんでした
焼き芋に似せたユニークな和菓子。
周りの皮はニッキがまぶしてありました。
本当、こうやってみると焼き芋みたい
しっかり甘いお味でした♪
しぶ~いお茶と合います
手土産にも喜ばれそうですね
和菓子をいただきました。
「壽堂」の黄金芋という和菓子です
和菓子はあまり食べないので
久しぶり~
箱も綺麗です
和菓子はあまり食べないので
久しぶり~
箱も綺麗です
お芋を使った餡なのかと思ったら
お芋は使われていませんでした
焼き芋に似せたユニークな和菓子。
周りの皮はニッキがまぶしてありました。
本当、こうやってみると焼き芋みたい
しっかり甘いお味でした♪
しぶ~いお茶と合います
手土産にも喜ばれそうですね
お土産のセンスって難しいですが、最高のお土産じゃないですか
ほんのりシナモン風味
シナモン好きな那須パパのツボかも
美味しそうですね
papirakiも大好きです!!
和菓子ってたまにはいいですね^^
旦那も和菓子はあまり食べないのですが
これはシナモンがまぶしてあるからか
パクパクたべてましたww
老舗の味って、しっかり甘いものが多いですね♪
たしかに、お茶が合いそうです。
横浜のハーバーみたいな感じでしょうか
きっと、私の大好きな味だと思います!
横浜ハーバー、そうです!そうです!!
横浜ハーバーにシナモンふった感じ♪
和菓子なんだけど、どこか洋菓子のような・・・
でも、食べると白あん使ってるので和菓子なんですよね♪