昨日の雨が一転 とてもよいお天気になりましたぁ
月曜日なのに工事先が創業記念日でお休みのつれあいは、手もち無沙汰
私は午後予定があるので遠出はできず
近場に歩きに行こうか? うん山田緑地に行こう!
話はまとまりコーヒーをもってGO

ところが、車に乗ったら 突然 「花公園に行こうか」という
1時間くらいは歩けるよというので予定変更
直方イオンの近くまで来て、こんどは 私が 突然思い出しました
北九州はだいたい火曜日がお休み…
「ねぇ福智山ろく花公園ってお休み何曜日?」
パスポートをみると月曜じゃあないですか┓(´_`)┏
で、またまた予定変更、、、チューリップ祭りの会場へ

会場は平日にもかかわらず出店のテントもあるし
ちいさな子どもたちがたくさん、、、何か所かの保育園が遠足に
デイケアのグループもたくさん
とても、賑わってました

チューリップは四月の終わりごろが見ごろかと思っていたのだけど
意外とぴんくのチューリップは旬をすぎて
白や黄色は今がみごろ
例年だとここは満開のさくらとチューリップと菜の花が競演して
春爛漫を満喫できるベストスポット
今年はどこも桜の開花が早く、ここも既に葉桜でした、、、

お昼はシルバー人材センターの出店でおにぎりやおすしを調達
さくらの下でいただきました
美味しかったヽ(^。^)ノ ヽ(^o^)丿

さぁ12時になるし、急いで帰らなくっちゃ間に合わないよ
ん?そのフレーズこないだも言ったよね
垣生公園に行ったとき
福智山ろく花公園でお弁当食べた
きゃは^m^ あれって月曜日じゃなかったっけ?
その時突然思い出しました
「当園は3月から月曜日も開園しています」・・んだったよね
先日HPのトップにお知らせがありました。
あ~ぁさっきパスポートじゃなくHPを見ればよかったんだわぁ
でも、かわいいチューリップに出会えラッキィ