ぽっかぽか

お出かけして写した写真とおしゃべりを

高住神社

2014年06月07日 | 田川郡(英彦山・他)

深倉峡にくる途中、
「左へいくとシャクナゲ荘へ3Km」という看板のところから
右へ折れてまっすぐ走ってきました。
けっこう長いこと走ったような気がしたけど、、、
あら!いつもの英彦山駅からあがってくる道
「こんなところにお食事処が。お客さんはくるのかな?」って
よけいなお世話で噂していたあたりです(^^ゞ




途中から雨が降り出したので、
奉幣殿の姫シャラは諦めるとして
でも、せめて高住神社の境内には寄りたいな~
雨のせいか見通しはとても悪く、、
先があまり見えません
運転しているつれあいも、余りおしゃべりもせず
前をみるのに集中しているみたい、、、
シャクナゲ荘を通過して、、ちょっと上のほうに、ピンクのお花が
「あれなに?」「(~ヘ~;)ウーン帰りに確認しよう?」




別所駐車場にもあまり車はいませんねぇ
当たり前かな!お天気悪いもん、、、
「そういえば、今頃って高校生が研修に来る時期じゃない?
かわいそうに、外に出てたら雨に濡れてるよねぇ」
青少年の家の手前で7・8人の若い人達が
濡れながら走っていました。



高住神社に着いたときはこんな風
でも、駐車している車もあったし、バスを待っている人もいました
今日は何か行事がある日なのかな?


わぁきれい~~♪
これってさっきのとおなじ?かな?


フタリシズカさんはお花が終わって一休み中?
おつかれさま!



右のお花はさっきであったブルーのお花
左はユニークな形ですねぇ



ピンクのお花はシモツケでしたぁ
シモツケって自分の背丈より上で見たことがなかった
わぉ!崖の途中から枝が伸びている!




これってきのこ?まったく見当つかず!
家に帰ってネットで探してみたけど、、??
勉強会仲間もあれやこれや、、、もしかして銀竜草?

7/1追記
いつも英彦山の情報を発信されている「英彦山・日子の山」さん
今日お邪魔したらそっくりな写真がアップされていました
キヨスミウツボ…福岡県 2011 絶滅危惧ⅠA 類 樹木の根に寄生する植物

添田町観光ガイドボランティアもされているとか
いつかお会いできるといいなぁ!(^^)!

キヨスミウツボ…        
山地の木陰などに生える白色または淡黄色の寄生植物。 
カシ類やアジサイ類の根に寄生。
香りの強いもの(有香型)と香りのないもの(無香型)の2つのタイプがある
草丈5~10cm。 茎の先に5~10個の花をつける。
花冠は筒状で2~3cm、2唇形で下唇は3裂する。 




その近くに、またまた変わった葉っぱが
(~ヘ~;)ウーンこれも「わからん!」

名前は分からないのが多いけど、
はじめましてのお花達に出会えてラッキィでした(^.^)




深倉峡

2014年06月07日 | 田川郡(英彦山・他)

あこがれの花…英彦山ヒメシャラ・オオヤマレンゲ
毎年今頃になると気持ちはソワソワ
でも、あの厳しい山道を登るのは、、、到底、無理!

ところがテレビでみたのは、奉幣殿の横?

奉幣殿でも長い階段があるんだけど、、、
でもまぁなんとか頑張れば(^^ゞ
と張り切って出発~~♪


空はどんよりしています



英彦山に近付くにつれどんどんもやが立ち込めてきました。
突然つれあいが「深倉峡って何がある?」
・・・山野草がいろいろあるって
ちょっと行ってみようか?

英彦山駅の先を大きく右に曲がりました
初めての道
行っても行っても、、、標識はまっすぐ~です
え~~どれくらい奥にあるの?
ここを左に行くとシャクナゲ荘への近道だって
帰りはここから曲がろうね
そこからまた奥へ奥へ、やっとここ!




ついたときは、靄が降りてきて、、、山がみえません

でも、せっかく来たから証拠写真を(^^ゞ
カメラを出そうとバックの中を探ると、ん?ない!




きゃ!カメラがない
充電用のバッテリィは入れたし、カメラの替えの電池も、
WI-FIルーターも入れたのに、、、
肝心のカメラを忘れている!
仕方がないのでiPhoneで写すことにしましたぁ

(/_;)なんてドジ!(;_;)/~~~


入口すぐのところでちょっと変わった草に遭遇↓
大きな葉っぱの間から実が顔を出しています





つれあいが「まだムラサキケマン?が咲いてる」
わぁほんとにここにも居るよ
でも、なんかタツナミソウっぽくない?
名前、いろいろ候補があって、
ツクシタツナミソウ? or ヤマタツナミソウ?





雨にぬれた道はとても滑りやすい、
石ころも躓きそうだし、
横木が渡してあるところは苔むした感じでよけい滑りそう~
おっかなびっくり、、、




こんなところにもハコネウツギ?
ネットで探してみると、二色空木・ニシギウツギかも!






足元にかわいい葉っぱが
よく見るとちいさなツボミがついてる!
どんなお花が咲くのかな~




観音さまが祭ってありました




入口まで引き返して、「三段の滝」へ
ここは八重のウツギが多い、、
白いサラサウツギって感じです








道なりに出会ったお花たち

ほとんど名前が特定できないお花ばかり(^^ゞ

ついつい横道が長くなってしまったけど、、、
思いがけないお花達に出会えましたヽ(^。^)ノ ヽ(^o^)丿

さぁ高住神社へ行きましょう!