農事センターには沢山の椿があります

名札が付いているので名前はほぼ判るのですが
名札なしで見分けるのは無理


梅が香(散椿)
この椿の横にあったネームプレートには梅が香(散椿)
「梅が香」って季語ですよね
で、もう一つの名前、、、ん?散椿 チリツバキ
検索してみると、〝散りぎわの美、清正の名樹"がヒット

椿だけど、花びらがひとひらずつ、はらりと散るのが特徴

わぁ山茶花と違うの?
σ(^^)てっきり山茶花かと思ってましたよ
すぐ足元を見る癖が(^^ゞ

1つの木から白、赤、ピンク、白と赤の絞りなどの
八重の花が咲くらしいです


ここまで同じ場所だったけど、、、
う~んイマイチ同じなのかどうか

確信は持てません
下の2枚の絞りは八重?という感じですし
