山道から上がると、大塔の滝への標識がありました
ここから、上にあがるようです
右へ行くと「上野越えコースで福智山へ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1a/f40f6f3652125b00df9efc40b6a26009.jpg)
あがってすぐのところで可愛いお花が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/19/21be0c9fd82e7151d8cfa1245c994b2f.jpg)
う~ん(- -)_名前が判らない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1d/b490447a6e2591ca2a6ac2ab3eed0038.jpg)
ミズヒキがとてもきれいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0f/6fb01494256266c4d6a558787a4b612a.jpg)
谷間の川、、、上から水が落ちてきています
でも、まさかこれは滝じゃないよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7f/e21d8a23ec78d866757af6762a7c834d.jpg)
飛び石を渡って、この先は川の右を歩いてあがることに
わぁやっぱり、右を歩くのね
昔の記憶、まんざらでも、、、ホット一安心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/de/df219bf18b187602bb532c3048418f81.jpg)
気持ちの良い山道が続きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/79/63f767705ac71a54145e4d418c3231ee.jpg)
クルマバナに似たお花、色が少し白っぽいようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b0/6d890ad2e9b388b17518c56b53380d74.jpg)
イヌトウバナ シソ科 トウバナ属
花冠は白色に淡紫色を帯び、長さ5~6mm。
下唇の中央裂片が大きい
よく似たお花にヤマトウバナがありました。
萼に長い毛があるので区別できるって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bc/2c98371b80fbc39665827a716be262b0.jpg)
このお花はマツカゼソウだと思ったのですが
なんだかコロンとした実のようなのがありました
初めてみたので、違うかも~とちょっと心配
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3a/4f46e0b93b571adbdcdc146b31e7c26d.jpg)
ミカン科マツカゼソウ属
ミカン科なんですって!
果実は4分果が普通で、2~3分果もあるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ce/11f795f30849b70b0e750df9e9f33f96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/af/175a9dbce6d324635f932059e08d6ca3.jpg)
突然、目の前に白いお花がゆらゆら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/59/2c7112a97a68bd97bb1378b7f1eb01dd.jpg)
9/21 修正しました。
夜中に、突然思い出しました、
去年高杉神社の上で出会ったモミジガサ
似ているような気がして、
朝起きてからバタバタと探してみました
(゜д゜)(。_。)ウンウンこっちだわぁ
夜中に、突然思い出しました、
去年高杉神社の上で出会ったモミジガサ
似ているような気がして、
朝起きてからバタバタと探してみました
(゜д゜)(。_。)ウンウンこっちだわぁ
去年英彦山で会いました
葉っぱが大きいモミジみたいなのでモミジハグマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f1/f2819a000543599bbc4b2401c93c047f.jpg)
去年英彦山であったのはキッコウハグマでした~
葉っぱの形が違ってた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bf/49d8d127c4cba130f77d4d84529a517f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b3/332381fa8a1ba774b9ca4a00ff586adc.jpg)
奥に見えるのが大塔の滝です
も少し山道をあがると尾根に出ます
すこし思いだしたかな(^^;
今日は、ここから引き返します
次は上まで行きたいな~