花公園の夏 2017年05月09日 | 直方(福智山ろく花公園・他) シランが満開です~~♪ 広場の入り口にキモクレンの木があります お花は咲いているかな? ハクモクレンや紫モクレンとは感じが違う? 牡丹や芍薬も今が旬 そういえば、コデマリ・オオデマリの仲間 ヤブデマリさんも咲いています 夏になると白い花が増える気がします 「卯の花の 匂う垣根に、、、」とうたわれたウツギさん 夏は来ぬ!
お久しぶりの花公園 2017年05月09日 | 直方(福智山ろく花公園・他) 前回はイチゲさんに会いに来たのですが 今日はいろいろとあいたいおはなが沢山です 駐車場が超満員、、、第2駐車場にもたくさん 多分みんな思いは同じなのかも 駐車場にはいつも可愛い小さなお花が ネモフィラ・ニワセキショウ・マンテマ・・・ アプローチの木にもお花が満開 ナンジャモンジャの木 ベニバナアカシア 園内に入ったのはお昼過ぎ わぁ大変だ、、、 スピロキシネに先に会い行かなくちゃ お日様が上がるとお花が開き 午後になると、順番に花びらを閉じていくお花 オットット、、、何とか間に合ったみたいです 半分閉じかけたお花もいます スピロキシネ・カペンシス↓ユリ科スピロキシネ属 別名・星咲きアッツザクラ