5/24_花公園へ 2017年06月02日 | 直方(福智山ろく花公園・他) 花公園に行く道筋 先日ニセアカシアのお花に会った場所に なんとツクシイバラのはな~~♪ ちょうどニセアカシアを見上げるときに立つ場所です 後ろにはあまり気がいかなかった というか、、、 はっぱをみてもあまり判らない私です(^^; お花は少しでも時期がずれると会えないもんですねぇ 足元に今年初めてのマンテマの花 あいかわらず可愛らしいです
5/24_河内 2017年06月02日 | 八幡(河内・他) ここは八幡東区から八幡西区に抜ける道 新日鐵住金(株)の貯水池です 今日はとても良いお天気 見事に湖面が鏡になっています ユリノキの花はまだ健在 河内にはユリノキが何本かあります こちらは今が満開のようです 足元にすっきりと咲くキキョウソウ オオムラサキツユクサ ヤブデマリ エゴノキ ヤマボウシ ウツギ 一斉に咲き始めています これは、、、マタタビです~~♪ 名前がすぐ出てこないのですよね 連れ合いとの話のなかでは 「ネコの葉っぱ」でお互いに通用します 猫も酔っぱらうというマタタビです あれ?実じゃないよねぇ 花芽でしょうか? まだお花に会ったことがないんですが この時期ここを通るお目当ての一つです