8/12_ガガイモが 2017年08月14日 | 小倉南区(平尾台・他) 車を見晴らし台において 不動山への入口まで車道を少し歩きました 車道の両脇には 蔓類がどんどん蔓延ってています ↑おなじみのヘクソカズラ ヤマボウシさんに教えていただきました。 花のかんじはよく似ているようですが トウバナはお花が何層かに固まってさいていました。 お花がぐるっと一段で咲いているのは 同じトウバナ科の仲間で クルマバナというお花だそうです ↓トウバナ クルマバナ シソ科トウバナ属 オグルマソウ ガガイモ…ちょっと厚手の花びら センニンソウ エビヅル? ちょうど真ん中あたり(車が見えているところ)が見晴らし台です