ぽっかぽか

お出かけして写した写真とおしゃべりを

ヒトリシズカ

2019年04月04日 | 小倉南区(平尾台・他)

山道を歩いていると
仲良しさんのセンボンヤリが群れていました
わぁ春本番ねぇ
野焼きの後、次々とお花が目覚めていきます!
センボンヤリがあちこちに



ヒトリシズカはまだかなぁ
まぁ、たくさん~~♪



ヒトリシズカは、ブラシ状の小さな白い花をつける。
一本で生えるのは稀で、普通群生する、、、らしい



うん!うん!ここにも、たくさんの仲間で



周りを歩いてみると、あっちにもこっちにも



真横から写した姿がほしかったですよねぇ

ツクシショウジョウバカマ

2019年04月04日 | 小倉南区(平尾台・他)


以前はショウジョウバカマにあいに
英彦山に行ってたんですが
平尾台でも会えるようになって、
春の平尾台の楽しみが増えました~~♪
さぁ今日も、ご挨拶に!!



↑初めてのオレンジ系
お隣通し白とピンクが仲良く↓



少し離れたところにも



このピンク色はとってもきれいでした~~♪



ちょっと角度を変えて、横から、、、
スッと伸びたしべが、美人さんでしょう!



ここにもオレンジさんがいました



ツクシショウジョウバカマ(筑紫猩々袴)
ユリ科(シュロソウ科)

九州を中心に自生する品種。
通常種に比べて花びらの幅が広く短い。
全体的に小型で
花色は淡いピンクもしくは白色だそうです




ことしも可愛いショウジョウさんにあえて嬉しかった
また来年~~♪

ネコヤナギ

2019年04月04日 | 小倉南区(平尾台・他)

野焼き後のすっきりとした貝殻山です~~♪



今日は遅く来たので遠くまでは歩けないので
天狗岩のほうへちょこっといってすぐ引き返してきました



春といえばネコヤナギ
ネコヤナギって。雌雄異株で、
雄株と雌株がそれぞれ雄花と雌花が咲くそうです。
知らなかった
これはどうも、雌株のよう・・・?



このお花とは初めての出会いです
私がまだであったことのない
スズシロソウやユリワサビは白い花が咲くとか
可愛いお花です~~♪



あちこちで黄色いお花が目につきます
キジムシロさんかな?



よく似たお花がたくさんある、このお花も大好きです
ナデシコ科のミミナグサです



オランダミミナグサとミミナグサとは、
花びらの大きさと額の大きさがちがって、
もひとつよく似たハコベとは
花びらの先の切れ込みの深さがちがうって
切れ込みが深すぎて、
花びらが10枚に見えるものもあるみたい



突然青いお花が見えました~~♪
え~青といえば、ホタルカズラ?
わぁもう咲いてた




坂道を降りてきたら、バラみたいな大きな葉っぱに白い花が咲いてる
これって、前に会ったことがあるよね~
う~ん(- -)_何だったけ、、、バラじゃなくって、
そうそうイチゴだった!



年々、お花に会うたびに
このお花は前に会ったことあるよねぇ
名前はなんだったっけ?
が、毎度のパターンになりました