今日は、良いお天気です~~♪
何年振りでしょうか
獅子舞を先頭に
神輿行列が松庭に入ってきました。
白山多賀神社の拝殿から行幸してきた神輿
松庭の御旅所に祀られます
田打ち田植えなどの行事を奉納する
白川小学校の子どもたちも一緒に入場しました
祝詞があげられ
来賓の方をはじめ玉串の奉納、、、
施主様も御幣を奉納します
今年の施主様は60代の方だそうです
一連の田行事や刀行事が奉納されます
さぁいよいよ最後の幣きり神事です
法螺貝が鳴り響く中、
施主様が御幣を背負いました
竜に見立てた3本の大縄が張られている松柱
この大綱はふもとの山口、八田山.谷.稲光の三地区の皆さんが奉納されたものです
蔓を巻いただけの約10メートルの松柱を
一番上までよじ登り
頂上にたつと、御幣を広げます
あと、もう少し!です!
天地四方を祓い清め、
今年の豊作と人々の暮らしの安全を祈る
祈願文を読み上げます
さぁいよいよ幣きりです
幣の竹の部分を刀で切り落とします
この切れ口をみて
今年の豊凶を占うのです
この後刀で幣を切り裂き
細かくなった紙垂は
風に舞いながら松庭へ落ちていきます
この幣きり神事が残っているのは
日本中でもここだけなんだそうです