Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

BIRTHDAY NIGHT

2013-09-09 | ★お料理や食べものの話★
娘は9月1日生まれで、
毎年新聞のトップ記事は避難訓練だったりします。

そんな日の夜ご飯、
実はお酒解禁なので…



焼き鳥やら刺身やら、
晩酌のお供に、
ケーキつき(笑)

前はもっとあったと思うんだけど
今回はあんまり普通のケーキがなくて
なんだか苦し紛れに選んだ感じ。
ケーキ選びがこんなに苦痛に感じるとは…





主役の娘はロールケーキ。
中のクリームはカスタードと生クリームのミックスだったような…




主人はモンブラン。




私は…
桃パフェとかいう名前だったと思う。



この日はなんだかケーキ屋さんのショーケースは
桃祭りでね…
おすそ分けに買った両親たちの分は



画像が暗いね…
桃スペシャルとか、確か、桃パイとかって名前だったような。

それ以上つけようがありません、
っていう感じの名前。



これは…桃ショート?
とにかく桃攻め^^;


☆★☆★☆★☆★☆★


でも、20年は主人と一緒にいたってことで…
しみじみと、月日が経つのは早いよね、
と。


あと何年一緒にいるのかしら、
あと何年私の人生には残っているのかしら、
なんて思った一日でしたわ。


ワークライフバランスとか、
クオリティオブライフとかいう言葉があるけれど、
最近、とある、超忙しかったお仕事の一部を削ったのも
この向上を狙った一環。

ま、詳しくは語りますまいよ。
後任の方、頑張ってくださいませ。


娘はこれからの年月は私よりずっと長いのですが、
いろいろ寄り道をしながらでいいから
実り多き人生を送って欲しいな、と思います。





読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。
  ブログランキング・にほんブログ村へ    
携帯からはこちら↓
人気ブログランキング にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする