Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

父の日の減塩メニュー♪ 『タマネギの塩レモンマリネでホタテのカルパッチョ』

2014-06-15 |  おうちごはん
今日は父の日。
お刺身は好きだけど、塩分を控えめにしたい父に、
我が家の塩レモンを使ってマリネにした
タマネギを使ってホタテのカルパッチョを作りました。

塩レモンを使うことで、爽やかな香りのする、
酸味も柔らかなカルパッチョに仕上がりました。
全体的に塩分は少ないのですが、
ちょっと香り付けにしょうゆを入れたりと工夫しています。



最近お酒を控えていた父も今日はプレモルで乾杯♪


我が家の塩レモンは、今年の2月にまとめて仕込んだものです。

しっかり熟成しているので、
塩味もまろやか。
またレモンの酸味もまろやかですが、
しっかりレモンが香ります。(^^)



900gほどのレモンで仕込み、
我が家の台所は室温が高くなるので、熟成した後は
4つに分けて、一つ分はタッパーに入れて冷蔵庫に。
他はジップロックに入れ.冷凍しています。
液体の部分は、とろんとして粘度もあります。




《材料》1~2人分

ホタテの貝柱(刺身用) 6~7つ

タマネギ 1/8個
塩レモン レモン1/8くらい
オリーブオイルもしくはサラダ油 大さじ1.5杯くらい
生しょうゆ 小さじ1/3~1/2杯くらい

あらびきコショウ 適量
お好みで、オリーブオイル 少々

《作り方》

1. 塩レモンは皮の部分を千切りにし、身の部分は細めに切っておく。

2. タマネギはスライサーで薄くスライスし、水に晒したあと、水気を切って、少々の塩(分量外)でもんで、しんなりさせる。
(しんなりしたら水で塩を抜いておく)

3. 水気をしぼったタマネギに、塩レモン、オリーブオイル、しょうゆを入れて和えてマリネし、密閉容器に入れて冷蔵庫に入れておく。
(できれば1時間ほど。)



4. ホタテの貝柱を厚みを半分になるように切り、お皿に盛りつけます。



5. そこに3.を上から盛り付けて、さらにお好みでオリーブオイルをひと回し。
あらびきコショウをパラリとかけて出来上がり。




このメニュー、レシピブログさんから届いた
プレモルにも合いますよ~。




ぜひ、美味しいホタテが手に入ったら
やってみて下さ~い♪




お読みいただきありがとうございます。
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ  

人気ブログランキング
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間が経つほどに馴染むリキッドファンデーション「IOPE(アイオペ) エアクッション サンブロック EX」

2014-06-15 |  コスメ・ヘルスケア関連
今日もいい天気でしたね。
乾燥だけでなく汗でも化粧くずれがとても気になる季節です。

お試しさせて頂いたのはアモーレパシフィックジャパンの
IOPE(アイオペ) エアクッション サンブロック EXです。



韓国で1000万個売れ、
日本でも昨年は10万個の売り上げを突破している
大人気の商品なのだそうです。

@cosmeクチコミランキング(化粧下地部門)で
【第1位】を獲得しています。


AMOREPACIFIC(アモーレパシフィック)というメーカーは
69年の歴史がある韓国の会社です。



落ち着いた大人っぽいデザインのパクトです。

「エアクッション サンブロック EX(IOPE AIR CUSHION SUNBLOCK EX)」は、
リキッドファンデーションをコンパクト型にしたものです。




朱肉のようなスポンジにリキッドベースを染みこませてあり、
専用の吸い付くような触感のパフを使って肌にトントンと載せていきます。

UVケア・化粧下地・スキンケア・ファンデーション機能があり、
SPF50+/PA+++なのに、軽い着け心地です。


私、日傘を持っていないのですが、
この暑い中歩いても肌に感じる日射しは少し柔らかく感じるし、
時間が経つとびっくりするほど肌になじんでくれて、
テカリづらいうるツヤ肌をキープしてくれます。



血管が透けて見えるここに



パフにとってトントンと載せると…



うるツヤの肌になり目立たなくなります。



パフからはちゃんと肌に移るんですね。
(パフに結構残るのではと思っていました)


長時間潤ったままなので、秋口や冬でも大丈夫かも~

アイスベージュ一色の展開なのですが、
少し時間がたつとしっかり肌に馴染んでいます。


ボトルやチューブのリキッドファンデーションは
いつも指で伸ばしていますが、
そうすると外出先で気軽に化粧直しとはいきません。

あと、一度塗っているファンデの上から付けるので
指では調整しづらいですよね。

ちょうどいい量がパフに載る、
パフから肌に載るっていうのがいいところですね。
このパフもすごく肌触りがいいんですよ。^^

ぜひこの感触を試していただきたいです。



あと、リフィルがもう一つ入っていてお得感もアリ!です。


現在【エアクッション サンブロック EX】の
現品を300名様にプレゼントするキャンペーンを実施中です。

プレゼントキャンペーンはこちら

 http://bit.ly/1o4sq6j


また、IOPE公式ECサイトもオープン!!
オープン記念の4大特典が付いています♪
⇒送料無料・専用パフ1枚プレゼント・定期購入10%OFF・20日間返品OK

 http://iope-store.jp/




アモーレパシフィックジャパン株式会社様に商品をいただき、モニターに参加しています




お読みいただきありがとうございます。
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ  

人気ブログランキング
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小茄子の初収穫♪

2014-06-15 |  庭やベランダやご近所の花や野菜
やっとまともな小茄子を収穫♪




嬉しくてあっちから、こっちから、と
パチパチ撮っちゃった(^^)






これ一個だけだと…
食べられないわ


早く他にもならないかな~





お読みいただきありがとうございます。
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ  

人気ブログランキング
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする