先日渋谷のヒカリエホールで行われた三菱電機さんの発表会に行ってきました。
まずは
三菱電機の新ブランド戦略コンセプトと新CMについての説明がありました。
新ブランド戦略【三菱電機・キッチン家電の新ブランド戦略「ニクイねぇ!」】が中心の発表となります。
三菱電機の家庭電器部門は2020年に創立100周年となるそうです。
それを目指して、さらにお客様に三菱電機の架電に帯するイメージを一新するために
まずは
ロゴマークを変更。
赤い3つのひし形マークは、他のグループ企業も彷彿とさせます。
また、
【ニクイねぇ!】を統一のキャッチフレーズにするそうです。
三菱電機のイメージキャラクターをつとめる杏さんは今年3年目。
これからは、家族の形でのPRを行うそう。
お母さんが戸田恵子さん、旦那様役がまさか!のオードリーの若林さん。
6月13日から新CMが放送されており、集中放映するそうですので、
もしかしたらみなさん、既にご覧になっているかもしれませんね。^^
そのあとは、トークショーが行われ
「
おうちがごちそう」をコンセプトにした
キッチン家電オープンハウスでのデモに移りました。
【冷蔵庫:「MR-WX71Y」】
業界最大容量の705リットルの冷蔵庫。
クリスタルブラウンの冷蔵庫はデザインがスッキリと洗練されていて、
より落ち着いた雰囲気です。
チルド室の他に、氷点下で肉や魚を凍らせずに保存できる
氷点下ストッカーを冷蔵室内に搭載しているので、
足の速いひき肉ですら、変色しづらいんですって。
右が氷点下ストッカー、左は通常のチルド保存だそうです。
一目瞭然...
また、三菱電機の冷蔵庫は「切れちゃう冷凍」という言葉がすごく記憶に残っていたのですが、
今回の新製品には「
切れちゃう瞬冷凍」を搭載。
生クリームとイチゴジャムと「切れちゃう瞬冷凍」で作ったイチゴアイスは、
途中で混ぜて空気を含ませなくても、冷凍庫から出したてでも
サッと盛り付けができるほど上手にできあがります。
【レンジグリル: ZITANG「RG-GS1」】
高さ抑えめにデザインされた【レンジグリル: ZITANG「RG-GS1」】は、
愛称「ZITANG」(時・短・具/ジタング)。
ジャストサイズを目指し、ミドルサイズでキッチン空間のロスを少なくしています。
自動リレー調理を行い、レンジからグリルへと連続して加熱。
調理の時間を短縮し、また、よりみずみずしく、
焦げ目も付いた、香ばしい仕上がりになるそうです。
オープンハウスでは、電子レンジの電波が平均に当たるという実験を見せてくださいました。
中心と四隅から同じように火花が散っていました。
平均に電波が当たるので、温めムラが少ないのだそうです。
焼きそばやスパニッシュオムレツ、唐揚げなど、
何でもござれのレンジグリルでした。
試食の唐揚げは、ジューシーなのに外側はカリッとして、
とっても美味しかったです。
あと、別会場で、安全にも配慮されていて、
基盤などはしっかり金属のボックスに入れてセットされているので、
そこから発火する事故は起こったことがないとお聞きしたのが印象的でした。
【IHクッキングヒーター: びっくリングIH 「CS-PT31HNWSR」】
パンも焼けるグリルがついたIHクッキングヒーターは
「
びっくリングIH」という愛称。
グリルには専用のディッシュが付いていて、
それに広めなので円形のパンが焼けます。
魚焼きだけでなく、グリル料理や、クッキーなんかも作れちゃいます。
(実は御飯も炊けちゃうそうなんですよ~)
直径30センチの鍋にも対応可能な大型のIHヒーター付き。
また、もっとすごいのが...
吹きこぼれない独自のトリプルリングコイル方式。
対角に通電し、お鍋の中の対流を調整して吹きこぼれを防止してくれるんですって。
仕組みは案外単純だと思うのだけど、
吹きこぼれの防止に使うなんてすごい!
【IHジャー炊飯器:蒸気レスIH 本炭釜 「NJ‐XW105J」】
文句なしにイチオシの
蒸気の出ない「蒸気レスIH」の炊飯器です。
実は我が家も使っている本炭釜の炊飯器で、
一粒一粒ふっくらとしながら、口ほぐれの良い炊きあがりになっています。
本当に美味しく炊けるので、ウチの娘は白いごはんが大好きなんですよ。
本炭釜は、本当に炭から削りだして作る内釜で、
ずっしり重いんですが、遠赤外線がたくさん出て、
まじめに美味しく炊けます!
金属の内釜よりも持ちがいいのでは?とも思っています。
炊飯器を購入した頃は、この本炭釜がもし割れてしまったりして、
買い換えになったらいくらか聞いて、超ビックリして丁寧に扱っていましたが、
イベントの際に伺ったらそれよりも半額以下になっていて、
あぁ、普及して安くなったんだな、と思いましたよ。
ウチは三菱電機が蒸気レスIH炊飯器を出した初代の本炭釜の炊飯器を使っています。
購入したのは2010年の5月、ゴールデンウィークでした。
今の製品は、ちょっとデザインが角張って、
さらにスタイリッシュになったなと思っていたのです。
今回の新製品は、使い勝手はほぼ一緒なんですが、
なんとお米の炊き分けができるんですって!
一言で言ってしまえば、我が家、早炊きが早くないこと以外、
この三菱電機の蒸気レスIH炊飯器は、
ワンランク上の美味しい炊きあがりなので大満足なんですが、
それにさらに炊き分け機能が付いてしまうのですよ。
すごくないですか~?いいなぁ~。
当日試食で、玄米や森のくまさん、ミルキークイン、ななつぼし、と
4種類の炊き分けをしたものを試食させていただきましたが、
玄米は「ボソボソ」のイメージがあったのが、こんなにモッチリなんだ、とビックリしましたし、
白米は、それぞれ、こんなに味が違うんだね、と分かるほど
ちゃんと炊き分けられているのがすごいなと思いました。
家電の買い換えって、寿命、っていうきっかけもあるけど、
前回炊飯器を買い換えたのは、置ける場所が変わったから。
ほかには、家族の数が変わったり、そのせいでライフスタイルが変わったり、
といったきっかけもありますよね。
ウチは住宅ローンもあと数年で終わるのですが、
そのあとは、きっとリフォームの嵐なんだろうな~。
オーブンレンジはコンベックも持っているけど、
ガスと電気とそれぞれ別の良さがあるので、
次に電子レンジを買うならジタングにするかな~。
なんて色々考えながらイベント会場を後にしたのでした。
直接企業の方からお話を聞く機会があるのはとっても参考になりますね。
今回は炊飯器を使っていての疑問なども色々伺っちゃいました。
とっても貴重な機会でした。
ありがとうございました。
三菱電機様よりイベントに招待いただきました。
読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。
人気ブログランキング