Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

手作りスノードーム

2015-12-04 | ★好きなもの・趣味★
昨日のガラスびん応援隊の年末交流会で、
各テーブルに飾るよう事務局の方が作って下さっていた
手作りスノードーム。



空気が入らないように作るのはコツが必要らしく、
ちょうどこのスノードームづくりの日は
ファミリー向けのイベントかと遠慮したので
気になってたんです。

帰るときにお願いをしてこれを選んだのだけど、
もう一つ選べばよかったかな~。


私も作りたいな、って思って、
フライングタイガーで



グリッターを用意済み♪


中に入れるお人形とかも用意しなくちゃ…

ナノブロックとかじゃダメかな??



ランキングに参加しています。
読んだよの印に、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
↓ 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

人気ブログランキングへ



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「てげ、うめっちゃが~」 ~宮崎名物『チーズ饅頭』~

2015-12-04 |  お土産・食べ歩き・COSTCOなど
昨日ガラスびん応援隊の年末交流会に一緒に参加した浜みきさんから
宮崎のお土産をいただきました♪

宮崎はかれこれ30年ほど前に行ったきり...

大学生のころにはまだ祖父が宮崎に住んでいて健在だったので、
青春18きっぷで友達と九州一周した際に寄ったんですよ。

車の免許を持たないので普段スポーツ自転車で走り回っていた祖父。
でも私たちをいろいろなところに連れて行ってくれるために
タクシーを借り切ってくれたっけ...なんて懐かしく思い出しました。

で、いただいたお土産♪

『チーズ饅頭』



パッケージの「てげ、うめっちゃが~」っていうのは
「本当においしい」っていう意味だそう。
そして「みやざき犬」!



この間チャンスを逃しちゃったんだけど、
イベントなどでこちらの方に来ては踊っているそうな。
実際に見たことはないんだけど、
キレッキレにいい踊りを見せてくれるらしいの。
今度見に行かなくちゃ!



肝心のお饅頭、昨日食べるつもりだったのに
年末交流会の日比谷園のお料理が美味しすぎて食べ過ぎ!
今日に持ち越しとなりました。



「あいもこいもかふぇ」は都城にあるご当地グルメの食べられるカフェらしいです。
賞味期限が短めのお饅頭なので、帰ってきてからすぐにでないと渡せないんだというお話。



中心にクリームチーズの塊。周囲の生地はチーズケーキ。
これ、紅茶やコーヒーに合うお饅頭。

めっちゃ美味しいです!



今度宮崎にも行かなくちゃ!

行きたいところ、食べたい物、
いろいろピックアップしなくちゃ~。

浜みきさん、今度宮崎のこといろいろ教えてね♪





ランキングに参加しています。
読んだよの印に、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
↓ 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする