Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

おでんの季節

2019-12-22 |  おうちごはん
昨日、スシローの帰りに買い出しをして、
昨日から仕込んだおでん。

でも、買い出しの途中で娘から言われた一言が強烈。
「おでん好きじゃない、練り物嫌い」だって。
好き嫌いも多く(それでもずいぶん食べてくれるようにはなったけど)
主人からも放っておけ、と言われる。
挟まれる私は悩むのだよ。

だから大根だけはたっぷりと仕込んでおきました。



大根小さめ2本分を水から茹でて、



茹で上がったら温めておいたおでんの汁にいれてそのまま冷まします。



もう既に大根でいっぱい。



蓋をして一晩おいてます。



そこに今日練り物を足したらやっぱり出汁が多くて、
他の器に取り分けました。



さらにセブンでこんにゃくと厚揚げと白滝とはんぺんを買ってきて
ちょっと足したらさらに出汁が多かったので大根と汁を別の鍋に取り分け。



大根には味が染みて



練り物の種類もOKかな。

昼間にj地元ケーキ屋さんのクリスマスケーキを食べているので、



あまりお腹すいた感覚がない。
セブンイレブンのケーキもあるけど、娘の協力がないと、
最近はケーキも沢山食べられなくなってきたなぁ。残念。
来年から購入するケーキは厳選しないといけませんね。




ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セブンネットとセブンイレブン限定 リンネル 2020年2月増刊 リサ ラーソンの可愛いステンレスボトルが付属!

2019-12-22 |  MUSIC & BOOKS
最近、付録付きの雑誌は、
セブンイレブン限定とかセブンネットショッピング限定で
色違いだったり別付録がついていることがあり、
同じものでも色違いだったりすると好みになったりするものもあり、
気になってチェックしちゃいます。
そして最近のセブンイレブン、
付録が素材感がわかりやすい透明の袋入りだったりして
チェックしやすいですね。

逆に雑誌付録でローソン限定とかは見たことがないなぁ。あるのかな?
(ローソンに行く頻度もちょっと距離があるので
セブンイレブンよりも少ないですが)

今回はリンネルでお気に入りになりそうな付録を発見!
セブンネットショッピングで頼んであったのですが、すっかり忘れていました。
nobaraさんの投稿を見て思い出し、慌てて受け取りに行きました。



リサ ラーソンの猫がたっぷり描いてあるデザインの
かわいいコンパクトサイズのステンレスボトルがついてます!

私がセブンネットショッピングで購入した時は
普通に購入できたんですが、今は在庫なしになったみたい…



絵柄が落ちないようにスポンジで丁寧に洗わなきゃ、というより、
鞄の中に入れるときにちょっとボトルカバーがあるほうが
傷がつかなくていいですね。



底には滑り止めもあって、



キャップを開けるときとかもすごくスムーズ。
質感もいいです。

付録というにはお買い得かも!

最近、ドリンクを2種類持って歩いたりとか、
ちょっとだけ薬を飲むのに水が必要とか、
そんな目的だけではないのですが、
このくらいのサイズを持ち歩く人が増えているそう。

私も熱いお茶とかを
夏と同じ500mlのステンレスのボトルに
入れて持って歩くのはちょっと持て余してしまいます。
何かと小物(手袋とかマフラーとか)も増えるので、
冬は小さいマグでいいかななんて思ったり。

大事に使おうっと♪


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする