Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

佐野で食べる「佐野ラーメン」@優華

2020-11-02 |  お土産・食べ歩き・COSTCOなど
なぜか佐野に…



目的はこちらです。



さのまるのマンホール。



残念ながらマンホールカード配布は現在中止なんですが、
建物の中にはたくさんの佐野ラーメンの見本が!









ということで、ちょうどお昼を少し過ぎたところでもあったので
佐野ラーメンを食べてきました。



「優華」というお店です。



サンプルで見たチャーシューメンのビジュアルに惹かれちゃいました。



分厚いチャーシューがたっぷり載っています。



麺は佐野ラーメンの特長である青竹でのして作る平たい麺。
薄めなのにコシもあり、あっさりな東京ラーメン風のスープが
しっかり絡まり美味しいです。チャーシューも柔らかくてジュワっと旨い。



豆もやしも付いてくる餃子。
餃子は1個1個が大きくて、皮は厚め。



中はしっとりした野菜たっぷりのあん。
豆もやしはごま油と塩と、ちょっとだけラー油が入っていると思う。
ナムルみたいな感じかな。
チャーシューメンなので野菜はネギだけだけど、
豆もやしで野菜をとった感じ。

都内で食べるラーメンよりボリュームがある感じ。
多分しっかり麺が入っているの。

お値段お安めでたっぷりで大満足。

会計の時に地元の方はお話をして行くみたい。
しばらく来られなかった方が、久しぶりに~とお話していました。
いいなぁ、地元密着のラーメン屋さん。
そしてまた食べたいな。

カードを貰いに行ったときにまた行こう!
それまでお店やっててね♪


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Secret Box of OZ - にほんブログ村




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする