我が家が旅で新幹線に乗るときは、
ほぼ100パーセント新横浜駅から。
なので、自然と行きは
崎陽軒の「シウマイ弁当」になる率が高いです。
今回目的地に到着した後、
レンタカーで早く移動しないといけないため、
駅チカでお昼ご飯を食べる時間がなさそうなので
新横浜でお弁当を購入し、途中で食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/69/5d1f4c77eb4c0f69e97cb1f67b918a5e.jpg)
東京工場製は違いますが、横浜工場製は紐がけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/09/c653cb58f3ccafc06cbdca6658dfcabd.jpg)
購入した時はまだご飯に温かさが残っていましたが
そんなときご飯は湿気でベチャッとしがちだけど
この木製の蓋が湿気を吸い取っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a7/33e5253bb54c4989d23b972cf51565cf.jpg)
シウマイ5個入りのシウマイ弁当。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/37/7a1c4eb2617e0e18c5492abf455c5370.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/37/7a1c4eb2617e0e18c5492abf455c5370.jpg)
竹の子の煮物や魚の煮物、玉子焼き、かまぼこ、お新香などが入り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/52/05a5f7f54353b07ff945e9c16d2cda9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/52/05a5f7f54353b07ff945e9c16d2cda9b.jpg)
ご飯の量もたっぷり。
でも、朝ほとんど食べずに家を出たこともあり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3f/faab16fef71c9f04b100a919745ae9ad.jpg)
乗ってあまり時間がたたない頃に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a5/73ed8e8c19c0a39eae1534f4dc14360c.jpg)
シウマイ6個
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a6/9b40f0a3afbee6c401199b07da9c220d.jpg)
食べちゃいました…^^;
ところで主人はといえば、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/74/526728eb6331e7574f92050d1b287e16.jpg)
JR東海パッセンジャーズの新商品「深川めし」を選択。
思い出してみると、深川めし系を食べることが多いような??
本人気がついているかな?
あした聞いてみましょ。
こちらで済ませなくてはいけない用事は無事に今日終了。
明日は朝から移動しつつ、自宅へ帰ります。
猫たちは元気かなぁ~。娘を困らせてないかな?
早く会いたい!
ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。 ↓
にほんブログ村人気ブログランキング