世の中、ダイソーのダイスキが生産終了となって、
ニトリのニトスキが流行っているようですが、
勇気凛りんさんのレシピ本(こんがり本)のイベントに行ったときに
触らせてもらったロッジ社のスキレットは重量感もあったし
厚さも均一で保温性もよさそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/40/7eea80a1f6dd7579d7d9f707ad91fd3a.jpg)
なかなかよさそうだなぁと思ったけど、
密林で頼むには大きさで踏ん切りがつかず、
先日立ち寄ったスーパービバホームで15センチのを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0d/402b2187cce5680ae9d9fbc324071266.jpg)
「鉄スキ」、なかなか骨のありそうなニックネームです。
イシガキ産業の製品で、値段は1000円しませんでしたよ♪
これで使ってみて、我が家には
どのくらいの大きさのスキレットが一番活躍しそうか考えるんです。
もうすぐ発売になる勇気凛りんさんの
ロッジ社のスキレットレシピ本↓もオーダーしちゃいました!
2月20日発売!
発売が楽しみです。
そしてコチラ↓はこんがりなオーブン料理の本です。
スキレットのレシピ(ダッチベイビー)なども載っています。^^
ランキングに参加しています。
読んだよの印に、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ニトリのニトスキが流行っているようですが、
勇気凛りんさんのレシピ本(こんがり本)のイベントに行ったときに
触らせてもらったロッジ社のスキレットは重量感もあったし
厚さも均一で保温性もよさそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/40/7eea80a1f6dd7579d7d9f707ad91fd3a.jpg)
なかなかよさそうだなぁと思ったけど、
密林で頼むには大きさで踏ん切りがつかず、
先日立ち寄ったスーパービバホームで15センチのを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0d/402b2187cce5680ae9d9fbc324071266.jpg)
「鉄スキ」、なかなか骨のありそうなニックネームです。
イシガキ産業の製品で、値段は1000円しませんでしたよ♪
これで使ってみて、我が家には
どのくらいの大きさのスキレットが一番活躍しそうか考えるんです。
もうすぐ発売になる勇気凛りんさんの
ロッジ社のスキレットレシピ本↓もオーダーしちゃいました!
2月20日発売!
![]() | ロッジ発 スキレット絶品レシピ (The Lodge Cast Iron Cookbook) |
岸田 夕子(勇気凛りん) | |
イカロス出版 |
発売が楽しみです。
そしてコチラ↓はこんがりなオーブン料理の本です。
スキレットのレシピ(ダッチベイビー)なども載っています。^^
![]() | シカゴ発絶品こんがりレシピ (ーグラタン・キャセロール・スキレット・オーブン料理 本当はおいしいアメリカ料理ー) |
岸田 夕子(勇気凛りん) | |
イカロス出版 |
ランキングに参加しています。
読んだよの印に、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ](http://food.blogmura.com/katei/img/katei125_41_z_majo.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_1.gif)