◇ 5月27日(木)「学校に言論の自由を」土肥裁判第6回口頭弁論(10:00~東京地裁606)
3月11日「学校に言論の自由を」第5回口頭弁論で、土肥信雄元三鷹校長は希望した意見陳述を裁判長から認めてもらえませんでした。土肥さんが聞いて欲しかった「幻の意見陳述」は次のようなものでした。
※『西原鑑定意見書』 nishihara_ikensho.doc
◎ 「私の思い」
第2次世界大戦 . . . 本文を読む
<転送歓迎>(重複ご容赦)
・「都教委包囲首都圏ネットワーク」・「千葉高教組」・「新芽ML」の渡部です。
本日(3月16日)の卒業式ビラまきの報告です。
<A高校>
今日は午前中仕事がないので、一人でやってみました。
ところが慣れない都心、道を間違えて外苑に入り込み1キロ半も余計に歩いてしまいました。
やっとA高校の正門でまき始めたのが8時45分。
すぐにピークがきて、生徒や親が大量に . . . 本文を読む
● 4月10日(土)渡辺厚子さんへの処分をはねかえす4・10集会
18:30 ボランティアセンター会議室(JR・地下鉄飯田橋)
高橋哲哉さん(東大大学院教授)、田原 牧さん(東京新聞デスク)
3月10日に申し入れたものです
都立北特別支援学校 校長 土田 豊 殿
★ 「日の丸・君が代」強制の中止を求める申し入れ書アイム'89東京教育労働者組合 北養分会(渡辺厚子)
卒業式、入学 . . . 本文を読む