パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

都庁前通信  2018年6月28日号

2018年06月29日 | 暴走する都教委
  《河原井さん根津さんらの「君が代」解雇をさせない会 都庁前通信》  ● 「君が代」日大アメフト部傷害事件は日本の縮図  監督、コーチが「反則してでも相手のクオーターバックを潰してこい」と言い、それを実行させられた選手。上からの指示・命令には考えずに従わせる・従う体質は、軍隊のそれである。  戦前の日本軍は「軍人勅諭」で「上官の命令は天皇の命令」と説き上官への絶対服従を要求した。こうして、侵略 . . . 本文を読む
コメント

子どもたちに渡すな!あぶない中学校道徳教科書の分析資料

2018年06月29日 | こども危機
 ★ 教科書展示会に行き、市民アンケートにあなたの意見を書いてください  大阪の会の伊賀です。  今年の中学校道徳教科書採択に関する教科書展示会が開かれています。  自治体によっては、7月上旬までのところがありますので、確認の上ぜひ行ってください。その際は、  * 採択してはならない教科書名と、採択してほしい教科書名を、理由と共にはっきり書いてください。  * 道徳教科書は文科省が定めた22の徳目 . . . 本文を読む
コメント

習志野市は関東大震災朝鮮人等虐殺現場の工事を直ちに中止し犠牲者を調査せよ!

2018年06月29日 | 平和憲法
  《今 言論・表現の自由があぶない!》  ◆ 習志野市長は、直ちに工事を中止し、    関東大震災朝鮮人・中国人の虐殺現場・虐殺犠牲者を調査せよ!  ユンボで表土を破壊した虐殺現場 :2018年6月24日日曜日  習志野市教育長と奥井良和生涯学習地区センターゆうゆう館館長・社会教育課長は、習志野市の全小学校、中学校、高校のこどもたちと、全ての若者にも、市内の3大学大学生にも、市民にも、一切教育 . . . 本文を読む
コメント