◆ 731部隊が実行した細菌戦 (多面体F)
731部隊の正式名称は関東軍防疫給水部本部。細菌戦、毒ガス戦、「マルタ」と呼ばれた人体実験被験者、乳児の凍傷実験、銃弾実験など、当時でもハーグ陸戦条約3条違反などの戦争犯罪を続々と引き起こした部隊だった。
しかも部隊長・石井四郎はじめ京都帝大などの医学者・医師が多数直接関与し、戦後「医学と倫理」の問題を問うこととなった。日本軍の加害責任の典型事 . . . 本文を読む
=立川テント村通信=
★ 朝雲レポート(5/27号~7/25号)
★ なんといっても5月下旬のトランプ来日は、自衛隊の一大ニユース。『朝雲』紙も3号にわたってグラビア満載でとり上げた。
5月27日は、新天皇との面会。皇居では、陸自の「特別儀杖隊」が栄誉礼でトランプを迎えた。ここは「軍人儀礼」の晴れ舞台。
クライマックスは28日、自衛隊初の空母となる「かが」への安倍とトランプの乗船。5 . . . 本文を読む
◎ 最高裁判所第三小法廷2019年8月27日決定に対する
東京朝鮮高校生「高校無償化」国賠訴訟弁護団コメント2019年8月28日
本件で東京高裁は、行政処分の効力発生時において存在しない法令に基づく行政処分を有効と解しましたが、これは明らかに、最高裁判所の判例に相反し、法令解釈を誤ったものでした。当弁護団はこの点の違法性を明確に主張しました。
しかし、最高裁は、本件について、具体的理由を何ら述 . . . 本文を読む
《尾形修一の紫陽花(あじさい)通信から》
◆ 暴かれたトリック、関東大震災時の朝鮮人虐殺「否定」のやり口
9月1日の「関東大震災」の日が近づいてきたので、加藤直樹氏の『トリック 「朝鮮人虐殺」をなかったことにしたい人たち』(2019.6、ころから、1600円)を読んだ。「ころから」は出版社名で、普通の書店で取り扱っている本だ。
加藤直樹氏は、大震災時の虐殺現場を訪ね歩いた『九月、東京の . . . 本文を読む