パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

★ 速報 大阪市ステップアップ研修:Nさん職場復帰決定

2022年12月27日 | 暴走する都教委と闘う仲間たち
 ★ 報告 Nさん職場復帰決定(大阪市ステップアップ研修)  Nさんを職場にもどす会・教職員なかまユニオンの松田です。  今年3月25日、このままなら分限免職との警告書を出された大阪市ステップアップ研修受講中のNさんですが、昨日、職場復帰決定通知書を受け取りました。1月6日から在籍校復帰が決定しました。みんなで喜び合いたいと思います。  「やめさせるための研修」と言ってもいいパワハラ「研修」 . . . 本文を読む
コメント

◆ 合理的配慮無視の戒告処分撤回裁判

2022年12月27日 | 「日の丸・君が代」強制反対
  《「大阪ネットワークニュース 第27号」から》 ◆ 第8期日を過ぎて 奥野泰孝(原告)  2015年3月の「合理的配慮」無視の戒告処分撤回裁判の第8期日が10月26日にありました。原告が出していた準備書面(4)に対する被告準備書面(5)が10月21日に提出され、11月4日には被告準備書面(6)が出ました。 被告は求釈明にはまともに応えず、同じ意見を繰り返すような感じが続いています。被告の書 . . . 本文を読む
コメント

☆ 維新の政治は府民の経済的豊かさにはあまり貢献していない

2022年12月27日 | 格差社会
 ☆ 県民所得の大阪府の順位が維新治下で大転落中。  「一人当たりの県民所得」の大阪府の順位。 47都道府県中。 内閣府の調査は2019年度までが公表されている。 2000年 8位2001年 5位2002年 7位2003年 7位2004年 9位2005年 8位2006年 6位2007年 7位2008年 6位  ←橋下徹氏が大阪府知事に就任2009年 8位2010年 9位2011年 9 . . . 本文を読む
コメント