東京・全国の仲間の皆さん!(転送・転載歓迎。重複はご容赦下さい。)
被処分者の会近藤です。
都教委は、4月の入学式で「日の丸・君が代」強制に抗議し、「君が代」斉唱時に不起立をした教職員を来る5月26日(金)に呼び出し、処分発令を強行しようとしています。
また、卒・入学式の前に、生徒に対して憲法が保障する「内心の自由」を説明したことを理由に、都教委指導部長による「厳重注意」等を強行しようとしています。
入学式不当処分に抗議し、該当者を支援・激励し、「生徒への強制」を許さない現地の行動に多くの教職員・市民の皆さんの参加を呼び掛けます。
● 入学式不当処分抗議・該当者支援行動(添付ファイルでチラシも送ります。)
日時: 5月26日(金) 13時30分~
場所: 都教職員研修センター前(JR・地下鉄水道橋、都立工芸高校隣)
# 当日、「教育基本法の改悪をとめよう!緊急国会議員会館前集会(全国連絡会主催)」も18時より行われます。上記抗議行動後、合流します。
連絡先:「日の丸・君が代」不当処分撤回を求める被処分者の会 事務局長 近藤
徹(下記携帯、メールで)
************
「日の丸・君が代」不当処分撤回を求める被処分者の会
事務局長 近藤 徹
携帯:090-5327-8318
e-mail:qq947sh9@vanilla.ocn.ne.jp
被処分者の会HP:http://www7a.biglobe.ne.jp/~hishobunshanokai/index.html.
************
入学式不当処分抗議・該当者支援行動
5月26日(金) 13時30分~
都教職員研修センター前(JR・地下鉄水道橋、都立工芸高校隣)
都教委は、卒業式に続き入学式で「日の丸・君が代」強制に抗議し、「君が代」斉唱時に不起立をした教職員を来る5月26日(金)に呼び出し、処分発令を強行しようとしています。また、卒・入学式の前に、生徒に対して憲法が保障する「内心の自由」を説明したことを理由に、都教委指導部長による「厳重注意」等を強行しようとしています。
入学式不当処分に抗議し、該当者を支援・激励し、「生徒への強制」を許さない現地の行動に多くの教職員・市民の皆さんの参加を呼び掛けます。
6.29都人事委員会審理へ!
賀澤恵二前都教委高校教育指導課長の証人尋問決定
近藤(前指導部長)・臼井(前人事部長)の次は賀澤尋問だ!
03年10.23通達以来の東京都の異常な教育行政を推進して来た近藤精一前指導部長、臼井勇前人事部長の都人事委員会公開口頭審理(5月17日)に続き、各学校校長を直接「指導」し通達の「徹底」を「指揮」した賀澤恵二前高校教育指導課長の証人尋問が決まりました。
日時 6月29日(木)14時~(予定)(傍聴抽選15分前、都庁第1庁舎北棟38F)
場所 都庁第1庁舎北棟39F・人事委員会審理室
尋問者 被処分者の会・都高教有志被処分者連絡会の請求人と弁護団
請求人の皆さんを始め多くの市民、教職員の皆さんの傍聴を!
人事委員会審理・再発防止研修取消裁判・予防訴訟裁判・解雇裁判日程(5月~6月)
<人事委員会審理日程>
6月29日(木)人事委公開口頭審理・賀澤恵二前高校教育指導課長証人尋問
14時 人事委員会審理室(都庁第1庁舎北棟39F)
13時45分より傍聴抽選(同38F)
<再発防止研修取消裁判>
「再発防止研修」取消裁判第11回口頭弁論 次回期日調整中
<嘱託不採用撤回裁判>
6月22日(木)嘱託不採用撤回裁判第6回口頭弁論 10時集合 10時30分開廷 東京地裁710号法廷
<予防訴訟日程> 傍聴希望者の集合は、開廷時刻の30分前。抽選は15分前。
9月21日(木)予防訴訟判決 13時集合 13時30分 東京地裁103号法廷
<解雇裁判日程> 傍聴希望者の集合は、開廷時刻の30分前。
5月31日(水)「君が代」解雇裁判第12回口頭弁論 10時集合 10時30分~16時30分 東京地裁103号法廷
6月28日(水)「君が代」解雇裁判第13回口頭弁論 10時集合 10時30分~ 東京地裁103号法廷
<板橋高校藤田事件公判日程> 無罪判決を勝ち取ろう!
5月30日(火)藤田裁判地裁判決 9時30分集合 10時 東京地裁104号法廷
教育基本法改悪を阻止しよう! 国民投票法案国会上程阻止!
「日の丸・君が代」不当処分撤回を求める被処分者の会 連絡先:事務局 近藤 携帯 090-5327-8318
被処分者の会近藤です。
都教委は、4月の入学式で「日の丸・君が代」強制に抗議し、「君が代」斉唱時に不起立をした教職員を来る5月26日(金)に呼び出し、処分発令を強行しようとしています。
また、卒・入学式の前に、生徒に対して憲法が保障する「内心の自由」を説明したことを理由に、都教委指導部長による「厳重注意」等を強行しようとしています。
入学式不当処分に抗議し、該当者を支援・激励し、「生徒への強制」を許さない現地の行動に多くの教職員・市民の皆さんの参加を呼び掛けます。
● 入学式不当処分抗議・該当者支援行動(添付ファイルでチラシも送ります。)
日時: 5月26日(金) 13時30分~
場所: 都教職員研修センター前(JR・地下鉄水道橋、都立工芸高校隣)
# 当日、「教育基本法の改悪をとめよう!緊急国会議員会館前集会(全国連絡会主催)」も18時より行われます。上記抗議行動後、合流します。
連絡先:「日の丸・君が代」不当処分撤回を求める被処分者の会 事務局長 近藤
徹(下記携帯、メールで)
************
「日の丸・君が代」不当処分撤回を求める被処分者の会
事務局長 近藤 徹
携帯:090-5327-8318
e-mail:qq947sh9@vanilla.ocn.ne.jp
被処分者の会HP:http://www7a.biglobe.ne.jp/~hishobunshanokai/index.html.
************
入学式不当処分抗議・該当者支援行動
5月26日(金) 13時30分~
都教職員研修センター前(JR・地下鉄水道橋、都立工芸高校隣)
都教委は、卒業式に続き入学式で「日の丸・君が代」強制に抗議し、「君が代」斉唱時に不起立をした教職員を来る5月26日(金)に呼び出し、処分発令を強行しようとしています。また、卒・入学式の前に、生徒に対して憲法が保障する「内心の自由」を説明したことを理由に、都教委指導部長による「厳重注意」等を強行しようとしています。
入学式不当処分に抗議し、該当者を支援・激励し、「生徒への強制」を許さない現地の行動に多くの教職員・市民の皆さんの参加を呼び掛けます。
6.29都人事委員会審理へ!
賀澤恵二前都教委高校教育指導課長の証人尋問決定
近藤(前指導部長)・臼井(前人事部長)の次は賀澤尋問だ!
03年10.23通達以来の東京都の異常な教育行政を推進して来た近藤精一前指導部長、臼井勇前人事部長の都人事委員会公開口頭審理(5月17日)に続き、各学校校長を直接「指導」し通達の「徹底」を「指揮」した賀澤恵二前高校教育指導課長の証人尋問が決まりました。
日時 6月29日(木)14時~(予定)(傍聴抽選15分前、都庁第1庁舎北棟38F)
場所 都庁第1庁舎北棟39F・人事委員会審理室
尋問者 被処分者の会・都高教有志被処分者連絡会の請求人と弁護団
請求人の皆さんを始め多くの市民、教職員の皆さんの傍聴を!
人事委員会審理・再発防止研修取消裁判・予防訴訟裁判・解雇裁判日程(5月~6月)
<人事委員会審理日程>
6月29日(木)人事委公開口頭審理・賀澤恵二前高校教育指導課長証人尋問
14時 人事委員会審理室(都庁第1庁舎北棟39F)
13時45分より傍聴抽選(同38F)
<再発防止研修取消裁判>
「再発防止研修」取消裁判第11回口頭弁論 次回期日調整中
<嘱託不採用撤回裁判>
6月22日(木)嘱託不採用撤回裁判第6回口頭弁論 10時集合 10時30分開廷 東京地裁710号法廷
<予防訴訟日程> 傍聴希望者の集合は、開廷時刻の30分前。抽選は15分前。
9月21日(木)予防訴訟判決 13時集合 13時30分 東京地裁103号法廷
<解雇裁判日程> 傍聴希望者の集合は、開廷時刻の30分前。
5月31日(水)「君が代」解雇裁判第12回口頭弁論 10時集合 10時30分~16時30分 東京地裁103号法廷
6月28日(水)「君が代」解雇裁判第13回口頭弁論 10時集合 10時30分~ 東京地裁103号法廷
<板橋高校藤田事件公判日程> 無罪判決を勝ち取ろう!
5月30日(火)藤田裁判地裁判決 9時30分集合 10時 東京地裁104号法廷
教育基本法改悪を阻止しよう! 国民投票法案国会上程阻止!
「日の丸・君が代」不当処分撤回を求める被処分者の会 連絡先:事務局 近藤 携帯 090-5327-8318
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます