goo blog サービス終了のお知らせ 

パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

集英社問題

2004年11月26日 | 平和憲法
本宮ひろ志『国が燃える』 投稿者:石頭  投稿日:11月 7日(日)17時55分33秒 アルファ・ベータさんの週刊新潮への怒りと同質のおぞましい話題で恐縮だが、 和製リビジョニストの魔手は、硬派マンガの巨匠にまで及んできている。既に茶色の昼か。 あっちこっち首を突っ込む暇もないのだが、こんなHPを覗くと、 日本を戦前の軍国主義に引き戻す右派の人脈や組織とその手口が見えてきて、興味津々だ。 「 . . . 本文を読む
コメント

民主党へのメール

2004年11月26日 | こんな極右偏向都議を許せるか!!
民主党へのメール 投稿者:増田都子  投稿日:11月 7日(日)21時07分44秒 海月さん、ありがとうございました。他にも何人か、民主党へメールしてくれたようで、私に以下のようなメールも届きました。何とか、板橋区民の方々に、チンピラゴロツキ右翼・土屋の正体を知らせたいモノです。ちなみに、石頭さんの投稿にある集英社への攻撃の中心人物、大田区議の犬伏は、土屋の仲間です!? 「さて、民主党本部ほ . . . 本文を読む
コメント (1)

11/5・6

2004年11月26日 | 藤田掲示板のログ
11・6集会 投稿者:石頭  投稿日:11月 6日(土)21時56分17秒 今日はほんとに日比谷野音が満員になった。 藤田応援団が用意した署名用紙とチラシは開会30分前に綺麗さっぱりさばけてしまった。 集まったのが、全国各地で闘っている人たちばかりだから、 とても熱気があり、元気が出る集会になったのだと思う。 (メーデーというお祭りで毎年来ているから、違いが分かる。) 一人3分でも、壇上にスピ . . . 本文を読む
コメント

2004/7/23都高教大会アピール

2004年11月25日 | 応援する会の運動
都高教定期大会に参加された組合員諸氏に訴える!                   板橋高校元教員 藤田勝久  ファシスト石原に蝟集する21世紀日本のファシストの輩は、東京都及び都教育庁を乗っ取り専横の限りをつくしている。 現職諸氏の苦衷は察するに余りある。石原の子分教育長横山等は、この3月の卒業式に於いてファッショの模範を全国に知らしめるべく1年前より対策本部を立ち上げ、異常な決意のもと周 . . . 本文を読む
コメント

『藤田先生を応援する会』発足(2004/7/11)

2004年11月25日 | 応援する会の運動
■鎌田慧さんからのメッセージ  2004年7月9日  教育を支配しようとするのは、邪悪な権力者の最大の欲望である。  石原暴政が、いま東京でおこなっているのは、この教育の暴力的な支配である。  日の丸と君が代を使っての教育現場での圧政は、もはや戦時中のものだ。  いま、辛うじて教員によってささえられている抵抗が、これからどれほどのひろがりをつくりえるか、それが、日本の民主主義に問われている。  教 . . . 本文を読む
コメント

報道された板橋高校卒業式

2004年11月25日 | 板橋高校卒業式
■朝日新聞(2004/3/27) 卒業式を混乱  板橋高が被害届 批判の元教員に対し   元教員の男性(62)が11日に開かれた卒業式で「日の丸・君が代」の強制に反対する資料を配り式を混乱させたとして、東京都立板橋高校(板橋区)は26日、警視庁板橋署に被害届を出した。同署は同日、校内で教員らから卒業式の様子などについて事情聴取した。  同校の正門前には午前から卒業生約20人が集まった。警察が来 . . . 本文を読む
コメント

真相

2004年11月25日 | 応援する会の運動
記録6 取材報告書の嘘 投稿者:管理仙人  投稿日:10月24日(日)08時52分6秒 100件で消え去る 投稿者:K・F    投稿日: 6月 1日(火)08時59分48秒  この掲示板100件前のは消えてる。 どなたか印刷お願い。 今同じ「取材報告書」探したが消えていた。 再掲する。 内容 1 卒業式開式前に起きた旧職員による混乱の内容    2 卒業式冒頭の「国歌斉唱」時の生徒の不起 . . . 本文を読む
コメント

天照大神の痴態

2004年11月25日 | 平和憲法
8.26都議会議事録--天照大神の痴態 投稿者:管理仙人  投稿日:11月 1日(月)23時46分23秒 平成16年第13回 東京都教育委員会定例会会議録(■9月27日付) 日時:平成16年8月26日(木)午前10時02分 場所:教育委員会室 【委員長】本日の会議録の署名人は米長委員にお願いしたいと思います。よろしくお願いいたします。(P3~4) 【委員】これは細かいことなのですが、扶桑社 . . . 本文を読む
コメント

○鹿は

2004年11月25日 | 平和憲法
○鹿は嫌いだ 投稿者:在日地球人  投稿日:10月29日(金)01時34分40秒 ベッドタウンだというのに、やや遅れた情報把握でしたが、10/14の神奈川県議会の本会議で、「神奈川教育正常化連絡協議会」と称する団体(代表は「教科書を良くする神奈川県民の会」の代表)が、自民・公明・県政の紹介議員を通じて提出していた『入学式・卒業式における国旗掲揚および国歌斉唱の指導の徹底についての請願』(内容は . . . 本文を読む
コメント

緊急アピール

2004年11月25日 | 人権
転送・緊急アピール1(序文) 投稿者:在日地球人  投稿日:10月14日(木)00時45分14秒 皆様へ。転送されてきたものをさらに転送します。 ---------------------------------------------------------------------------------  東京都の「日の丸・君が代」強制は一段と酷さを増し、生徒に対する強制にまでエスカレート . . . 本文を読む
コメント

知性には2種類

2004年11月25日 | 平和憲法
政治家という人種  投稿者:n21水母星雲  投稿日:10月 9日(土)00時40分56秒  伊沢さんなど例外的に少数の人々を除いて、日本の未来を左右する政治家という人種の大半はなんと腐りきっているのでしょうか。本当に吐き気をもよおします。  本当の知性を持たぬ、倫理的にも品性においても最低の、ただ人の上に立ってのさばりたいという欲望にのみ生きている奴らに、私たちは膨大な血税の使い方やこの社会 . . . 本文を読む
コメント

伊沢都議発言に

2004年11月25日 | こんな極右偏向都議を許せるか!!
伊沢都議発言に都議会民主党・自民党が削除を要求 投稿者:増田都子  投稿日:10月 7日(木)21時16分20秒 こんばんは。増田です。  本日、伊沢けい子都議から、とても興味深い情報が2点、入りました! 1,伊沢都議は9月29日に都議会で都教委を追及し、3都議の実名を挙げた上で、以下のように発言しました。 「土屋都議たちに全開示で提供された増田教諭の個人情報は、昨日、私が教育庁に要求しますと . . . 本文を読む
コメント

忘れられない授業、鶴彬の川柳

2004年11月25日 | 平和憲法
おなじみの http://6720.teacup.com/fuzita/bbs からの転載記事です。 忘れられない授業 投稿者:卒業生  投稿日: 9月25日(土)19時54分31秒 私が小4の時の体育の時間、その日は雨・・雨の日の体育は教室で過ごします。みんなで何をするか決めることができるので楽しみでもありました。体育の先生は赴任してきたばかり。29歳の若い先生はとても人気がありました。「 . . . 本文を読む
コメント

強制の果てに

2004年11月25日 | 人権
日の丸君が代強制の果てに見えるもの 2 投稿者:在日地球人  投稿日: 9月19日(日)23時36分23秒    告示に過ぎない学習指導要領でさえ、これだけの強制力をもたせてしまうのですから、「日本の伝統」だの「くにがら」だの「愛国心」だのという言葉が、憲法や教育基本法に書き込まれればば、非国民・反日・不敬罪などという言葉とともに、間違いなく凄まじい暴力性をふるいはじめ、今以上に臆面もない「魔 . . . 本文を読む
コメント

くにがら

2004年11月25日 | 人権
「日本のくにがら」という人権抑圧システム 投稿者:海月  投稿日: 9月19日(日)23時12分54秒 文部省は37年(昭和12年)5月、「国体の本義」なる冊子30万部を全国の小、中、高、専、大学、図書館、官庁へ配布しました。一切の異論も論議すらも許さない国民教化の教本で、以下はその中の一節。  臣民の道は、皇孫瓊瓊杵ノ尊(ニニギノミコト)の降臨し給へる当時、多くの神々が奉仕せられた精神をそ . . . 本文を読む
コメント