わがままZyZyの徒然日記

ペットロスから抜けられない爺が日々の出来事や想いを書いてます
ほぼはちゅ達時々マリノスたまに音楽医薬世の中のこと

単純じゃないんだね

2020-07-14 18:27:47 | ウチの子たち
今朝のぼあちゃん、今までとあきらかに様子が違った。
儂が起きてきた時にはまだ寝床に頭をつけたままだった。でもこれは時々あること。その後、少し顔を上げたんだけど、また寝床にペッタン。これはちょっと珍しい。
「おいおい、昨日の心配が本当になったのか?」と、ちょっと焦った。
それでも、10分位して儂がケージを覗き込んだら、それにつられるように立ち上がり、

5分位考えてからブリッジに出てきた。
その後はコルクに登って、「雨なのねえ・・・」なご様子になり、

なかなかバスキングまではいかず、

ちょっと悲しそうな顔も見せ、

10分ほどして、あきらめたようにバスキングを始めた。


この後、急に反対側を向いたので、「💩か?」と思ったらそのまま膠着。目もちょっと虚ろな感じで、やっぱりちょっと普通じゃないかな?という印象だった。
1時間近くそのままだったんだけど、急にコルクを降り、リビングを少しウロウロ。そしてまたコルクに登ってバスキングしたり、コルクから降りてリビングをウロウロしたり。
こうしてバスキングとウロウロを数回繰り返し(キッチン侵入→強制排除を含む)、コルクに戻ってグラスサーフィンを始めた。
「うわ〜、もしかしていよいよ💩? 」と、慌ててトイレ用ネットケージのセットを開始。セット作業中も「早く~早く~」なご様子だったので、まだ全部出来上がっていないうちに中に入れ、屋根をセットしようとした矢先、後ろ脚をふんばり尾を上げて、すぐに💩。
「今日は雨で湿度も高いし気温も低いので、あまり長く外にいると良くないよ〜」と思っていたので一安心。

💩が終わったらすぐに部屋に戻ろうとしたんだけど、珍しく足と尻尾にちょっと💩がついちゃったので、ママに拭いてもらい、きれいになってリビングをウロウロ。
その間にママがキッチンでご飯の準備を始めたら、それがわかったかのようにママの後を追ってキッチンに侵入し、ママに怒られちゃったw。
そして体重を量ってから、ご飯タイム。
今日は結構な勢いで完食し、

「もうなくなっちゃった・・・」なご様子で、しばらく感傷に浸りw、

いつものように食後のバスキング。


20分ほどでコルクを降り、廊下を"タッタッタッター"して寝室へ。

久々に寝室でウロウロしてみたり、ちょっと膠着してみたり。


20分ほどでリビングに戻ってきて少しウロウロし、床に座っていた儂の足に飛び乗って膠着。(メズラシイネ

 
また20分ほどで儂の足から降り、コルクに登ってバスキング。
↑ 今日3枚目のバスキング写真。どれも同じに見えるけど、ホントは目つき顔つきがそれぞれ微妙に違うんだよねw。

1時半頃にコルクを降り、リビングを突っ切って、今日はえびへーのケージのスロープにON。

写真撮ってから気がついたんだけど、もしかして出目の瞬間だったかも。


スロープの上で少しずつ寝始めたので、3時半過ぎに抱っこして、その後はいつも通りにおやすみなさい。

↑ ケージの寝床に戻る直前。両腕はすでにひっくり返っちゃってるw。でも色がイマイチだから、あまり気持ち良くはないのかも。もしかしたら儂の汗で湿度が高いのかも。

今朝は「ホントにどこか悪くなっちゃった?」と思わせるような状態だったけど、それは朝だけで、時間が経つにつれていつもと同じような調子になった。
わずかだけど昨日よりは歩き回った方だし、ご飯は完食だし、結局可もなく不可もなくで、むしろ天気を思えば良い方だったかもしれない。
ただ、珍しいこともいくつかあったので、やっぱりそれなりの気分の日だったのかもね。
やっぱりこの子(もしかしたらこの子達)はそんなに単純じゃないんだねえ。
まあ、だからおもしろいんだけどね。



にほんブログ村 その他ペットブログ フトアゴヒゲトカゲへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする