goo blog サービス終了のお知らせ 

わがままZyZyの徒然日記

ペットロスから抜けられない爺が日々の出来事や想いを書いてます
ほぼはちゅ達時々マリノスたまに音楽医薬世の中のこと

久しぶり

2020-07-19 19:20:33 | ウチの子たち
(「今朝のぼあちゃん@20.07.19」から続く)

20分ほどバスキングしたら久しぶりにグラスサーフィンを始めた。
予報が昨日とは変わって晴れになっていたし、実際日差しも出て来ていたので、すでにトイレ用ネットケージ(増築版)をセットしておいた。ガラス戸を開けてやったら、さっさとベランダへ。3日ぶりのベランダでちょっと緊張気味だったけど、
ほどなく緊張が解け、コルクに登ってお外を眺めながら、お日様でバスキング。

1時間ほどしたら部屋に戻ってきて、

これまた3日ぶりに廊下を"タッタッタッター"。
玄関まで行ってUターンし、リビングをウロウロ。これも3日ぶりだな。


今日はコオロギの日だし、ご飯を探してる感満載。それにこの行動はほぼほぼ💩だろうと思っていたら、またベランダへ。そして思った通り💩。
💩の後は、体重を量り、お待ちかねの狩り。今日もいつも通りに物凄い勢いで4匹を食べ、いつものように食べ終わっても動かないので、抱き上げてコルクに乗せてバスキング。

今日はえびへーの飼い主だった娘が「ぼあちゃんに遊んでほしい」と言って来ていた。その娘が、コルクでバスキングしていたぼあちゃんを抱っこして、ベランダで一緒に日向ぼっこ。でもすぐに、「降りる~」となったので、ネットケージの中に降ろしてやった。
以下は、この時、娘が撮った写真。





この後、部屋に戻ってきて廊下を"タッタッタッター"して寝室へ。この時も娘が一緒にいて、残念ながら写真はないんだけど、これまた久しぶりにベッドに登って布団の山を上ったり下りたりと結構歩き回ったらしい。

1時半頃リビングに戻ってきて、そろそろ寝床を探し始めてる感じ。


まだちょっと時間が早かったけど、娘がしばらく抱っこ。30分位でママに代り、儂は車で娘を家まで送るために外出。
儂が帰ってきたら、ぼあちゃん、ママの上でウトウトしてた。その後、儂に代った頃にはほぼ熟睡。これ、消灯30分位前。

写真だとよくわからないんだけど、昨日儂が抱っこしていた時には、結構色が黒くなっていたので、ちょっと気になっていた。でも、今日はそうでもなくて、どちらかというときれいな方だった。何が違ったんだろう。やっぱり昨日は暑すぎたのか、それとも天気のせいで機嫌が悪かったのか、はたまた別の理由なのか、、、謎は尽きないなあ。 

そしてこの後はいつも通りにおやすみなさい。

今日は久しぶりにベランダで日向ぼっこができた。雲が多くてお日様は出たり引っ込んだりだったけど、それでも、結構気持ち良さそうだった。
それに、💩のせいもあったとは言えw、これまた久しぶりに結構歩き回った。
やっぱりお日様の力は偉大だなあ。
も、梅雨は明けても明けなくてもどっちでもいいから、せめて1日おき位に午前中だけでも、お日様に顔を見せてほしいなあ。



にほんブログ村 その他ペットブログ フトアゴヒゲトカゲへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝のぼあちゃん@20.07.19

2020-07-19 09:43:04 | ウチの子たち
今朝も、『「今朝のぼあちゃん」シリーズ化なるか!?』 的な状況。
ここ数日と同じように、寝起きはそこそこやる気があるんだけど、

 外の様子を見つめ、今日もやる気が失せて反対向きになり、

「なによ~」なご様子でシェルター前へ移動。

まあ昨日と違って「外を一瞥しただけで」ってことはなく、少しの間は窓枠に手をかけて頭を出し、外の様子を伺ってたから、やっぱり未練はあったんだろうw。

そしてこれが起きてから約2時間後のお姿。


今日はシェルターには入ってないし、ずっと頭を上げて外を見てるし、昨日よりは少しやる気があるっぽい。でも、これはもしかすると💩のせいかもw。

9時過ぎ頃、ふと見ると左手が窓枠にかかっているじゃありませんか。
「ん? もしかしてそろそろ出る気になってきてる?」と思い、カメラを向けた瞬間、ブリッジに出てきた。
ちなみに、8時半頃から外が明るくなってきて、この時はちょうど薄日も射してきてたんだよね~。


そしてこれがその5分後。


多分に今日は💩くさい。(ウンチハクサイヨ
さて、本日はこの後どうなるか?



にほんブログ村 その他ペットブログ フトアゴヒゲトカゲへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また負けました

2020-07-19 07:28:30 | F・マリノス
絶不調鹿島vs不調横浜は、不調が負けました。
しかし、ウチも"絶"がつくんじゃない?
前節に続き、まったく試合は見てない。ぼあちゃんのために除湿機を買いに出かけてた。
だから試合のことは何も言えないけど、まあ点を獲れずに獲られてばっかりですな〜。2018年シーズンを見ているようだわ。
今年、降格なくて良かったね。

それに、真偽のほどは不明だけど、昨日衝撃的なニュースも流れたしね。
まあ、今の世界の状況を考えると、この先何が起きても不思議じゃないよね。もちろんこれはうちのチームとかサッカーとかに限らず、あらゆる業界でそうだと思うけど。

P.S.
昨日、家電量販店に行ってちょっと思ったこと。
ああいうお店って、どうしても店員さんと結構話すことになる(話す必要がなければわざわざ行かない)。店内はいろんな音が流れていてうるさい。だから必然的に声が大きくなる。もちろんあっちもこっちもマスクはしてるけど、「こいつはヤバイかも」と思った。"密"とまではいかないけど、お客さんも店員さんも多かったし、飛沫飛び交ってんじゃね?って感じ。どの程度喚起されてるのかなあ。。。



にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする