朝はやく市民病院に行った、BC肝炎の抗体が
有るのか無いのかを調べるため採血、いっぱい
取られました(嘘)これを検査して抗体が無ければ
ワクチン接種か、そして再度調べて抗体が出来たか
確認のためまた採血と面倒なことですね。
市の医療系に従事している人や介護の仕事をしている
人が対象のようで強制です、痛いの嫌いな私は
やりたくなかったですが行ってきました。
きれいな看護師さんがちょっと痛いですよーと
言ってブスッと左手に注射器をさして血を取った、
でも私は我慢して耐えました。
市民病院、デカい建物です。
と言うことでしっかり血を取られたので、今日の
ランチはpico風チャーハンを作りました。
名付けて「キムチ、納豆入りチャーハン」
まずは、下ごしらえでキムチをぎゅっと絞って水気を
とり、適当な大きさに切る。
中華鍋にサラダ油を熱し、納豆を入れて炒める。
溶いた卵を加えてふんわりと混ぜたら、すぐにご飯と
コチジャンを加え、あおりながらよく炒め合わせる。
長ネギ、塩、万能ねぎ、キムチの順に加え、しっかりと
炒める。
鍋肌から醤油を回し入れてさっとあおる。
器に盛って松の実をかけて完成です。
もうーたまらなく美味しいです、我ながら拍手喝さいです。
きゅうりとトマトのサラダをたしてごちです。
これで今朝の採血の血は挽回できました・・・・・・(笑)
デザートは豆腐でできたお菓子です、豊川の豆腐やさんの
もの、これもグットです。