PICO's BLOG~きままな日記帖~

還暦+αな年代、気持ちはいつも現役世代 
なんでもチャレンジ、そんなPICOの備忘録
   

ノスタルジー昭和

2015年06月27日 22時58分22秒 | 街中暮らし

毎月一回、名古屋に本を買いに来るのだが、今日は

本やさんではなく、居酒屋です。

大須観音近くの居酒屋「お馬のおやこ」

昭和の庶民文化、芸能を偲ぶ会とでも言うのか、アングラ

芸術に身をおいて生きてきた人たちのお話と夜の世界に

生きてきた人々生き様、面白くて悲しく、儚い・・・

でも楽しかった時代を偲んで語る会

久しぶりに名鉄電車に乗った

金山駅も綺麗になった、昔は土間のフォームだった。

大須観音も近く

こんなネームの食堂も

 

そんな会に行って来た。

夢と希望を持ち、儚く崩れた青春時代のちょっぴり影の

時間と場所、そんな話を懐かしんでいる自分がそこに居た。

男ばかりかと思ったら、いやいや女性も結構参加されていた、

女性にとっては赤面な話しもいっぱい出てくる、夜の世界を

写した写真や雨がいっぱいふってる古いフィルムの上映、

アングラ本の著者やマイナーな出版関係者など

裏町、一本入った路地、中々見つからなかった会場

居酒屋「お馬のおやこ」

 

定期的に落語も・・・

 

時に、北山修司やビートたけし、団鬼六さんなどが話題として

でてくる懐かしい青春時代の話しだった。

二時間があっと言う間に過ぎた。