PICO's BLOG~きままな日記帖~

還暦+αな年代、気持ちはいつも現役世代 
なんでもチャレンジ、そんなPICOの備忘録
   

高野山、吉野蔵王権現へ

2015年11月17日 18時33分18秒 | 寺社めぐり

五度目の四国遍路も終わり、高野山へ行く。

今日もすっきりしない天気で雨降ったり、霧が出たりと

運転がいやになる。四国から大阪をとおり、和歌山に入る

夜の移動のため視界は悪いし道幅も狭いのでちょっぴり

怖いです。

壇上伽藍、奥の院、金剛峯寺と参拝、いつ来ても広大な

境内と、そこに配置されている伽藍が圧巻である。

昨年の開創1200年記念事業で復元された中門、その前に講堂

その右横には根本大塔、その横並びで東塔、愛染堂、大会堂、御影堂

西塔、孔雀塔などなど、多くの伽藍が立ち並ぶ。

御影堂の前には三鈷の松がある、みなさん三つの松葉を探しておられる

この松は時々三つ葉ができる(通常は2つ)縁起がいいとか。

 

奥の院までゆっくり寺院の庭などを見て歩く、さすが奥の院は

静寂さが違います、大師入定伝説もあり、写真、ビデオなどいっさい禁止の

場所です。

奥の院への路 金剛峯寺

町石道から山門へ

町石道を歩く

奥の院への道には多くの墓標がある

高野山をじっくりみて密教と深い関係のある修験道の本山、

吉野の蔵王権現に行く、ここから60kmほどの距離だ。

役行者が開創した大きな金峯山寺は正面に怖い顔をした釈迦如来や

弥勒菩薩の化身である、蔵王権現が三体祀られている。

修験道と密教との繋がりがどうのようになっていったか、ちょっと

調べてみよう。

吉野の山の紅葉も終わりかけている

 

金峯山寺蔵王堂

風鐸

 

 

 

今回の移動距離は2700kmを超える、よ~く走しったわ。

今回の四国遍路の旅は終わりです。

ふわふわの布団で寝た~~い。