先週末からこちらに来て、そろそろ一週間、快適に過ごせるのだが
一つだけ問題がある。
それは運動不足だ、自宅ならほぼ毎日のようにジムに
行ってそれなりに体を動かしてのるのだが、ここはいかん、特に
昨日は朝から晩までパソコンとにらめっこ、ほとんど動いていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/34/fcef2f23ea0905a10f3883150bd907ce.jpg)
我が家のふくろう
と言うことで今日は荘川観光協会の方が作られたウォーキングコースを
歩く事にした。ただ距離が往復で8kmそこそこの距離、これでは
運動にならんので二往復することにした。
朝から最高の天気で歩くには最適です。
スタートは道の駅桜の郷荘川から国道158号線の一本裏道を
歩き始める。民家や田畑の間をぬって歩く、あるく・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3e/320f0b9a52a68a5e245887e87f5fa00a.jpg)
ここからスタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c3/08b704b589668ae70ac446a296b4e63e.jpg)
庄川の流れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/35/ba1567c2e0b7df2628a719444892739f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5c/66d77c828d070c49c2dfdccf372237a0.jpg)
少し歩いていたら民家のはずれに新しい喫茶店がある、ちょっと
覗いてみたら、以前道の駅で働いていた若い衆だった。
そこを辞めて店を開いたとは聞いていたが、ここでばったり
会うなんて妙であと。少し立ち話をして再び歩き出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b0/896e22db6eb9703e8aecbe17f16f5405.jpg)
彼の店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/29/e4291c64f4aa2b41204c819ea8837338.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ec/478c907b9f026c8fb632a064c7c2177b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f9/0b228f389c3f41588a4dc22771f3b81e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/90/a3afc48544c9c697e80dc628cb5ef10d.jpg)
気持ちいいです。
庄川の川の流れを聞き、小鳥の鳴き声を聞き、枯葉の
落ちる事を聞き、落ち葉を踏みつつ歩く、のんびりした
時間です。4kmほど歩くと折り返し地点の「ウッヂインであい」と
いうアウトドアー関連行事を主催しているところに着いた。
以前からこの施設あることはわかっていたが、いつも閉まって
いるようで来ることはなかった。今日は開いていて係りの
方と談笑、これからのウインタースポーツなどの話しや
夏の行事などいろいろ聞かせてもらった。また来てみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f4/5143ec9d26a64e5e0d6673b7c4bf257e.jpg)
いつも利用している桜香の湯が下に見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7f/89f7eb29c6161f0a6142b792d3feddab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a6/ed61d5d9756d95ad6951c5c82dbf0d7b.jpg)
ウッドインであい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5e/bdf2ded2ff3a372f47963956406116c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9f/2193c2ec1b53e43e90f0bc2a58ffe3ed.jpg)
アウトドアー関連の本もいっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c5/3b7b661df5b35f549c00d076f430529d.jpg)
スノーシューも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/54/3476670499caa60b9bcf82e39db88a3b.jpg)
おお、マウンテンバイクも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8e/691a72dc1a763db6fc71bc966643b1ee.jpg)
ウォーキングポールも
さて折り返しで来た道を戻るのですが、それではつまらないので
ちょっと寄り道して高速道路の側道から白山が見れる場所が
あると聞いたので行ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1a/d272a748d02785cdd74c39d0ff3519d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f6/ad369ec064ff5eec92f98e457d247abe.jpg)
荘川の里。古民家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8e/16b61aa5c8a6a1662b2aee6a2245b8bd.jpg)
高速道路と霊峰白山、綺麗に見れました。こんなところが
あること知りませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f2/e152f5e8bf516b337d4beae9dee0ea7b.jpg)
白山と東海北陸自動車道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/19/b4913c59b50fc7272b6c38910fea5960.jpg)
側道から出てきたら民家に屋敷に出てしまった、ちょうど家の
方もみられ、もみじの紅葉やむらさきしきぶなどがきれいだったので
一枝いただいた。山荘に飾ってみた、今晩はこれを見ながらのご飯だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c0/6c7df13ed713d10c6a84e3657a4b46ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/68/1e59e65b2cf35dff6b28e7c7a46c40d4.jpg)
生け花のセンスないな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f8/0903cd1e7948db0440644b0542c05523.jpg)
蒲の穂かな、それとむらさきしきぶの紫がかえでとコラボしていいです。
10数キロ歩いて山荘に戻り残りのペンキ塗りを再開、やっと
塗り終えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f1/3317219795c534577a954c52982c30ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f5/2193fe7bb7e3a9e40a695655f552c671.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d4/f1888f73a40f57148c6876560816cd66.jpg)
さて今夜のご飯はPICO特製カレーです、野菜いっぱいのカレー
なす、にんじん、玉ねぎ、じゃがいもなどなど、これでもかというほど
入れてぐつぐつ煮込む、肉は超安い肉でOK。
ルーは今回市販のものでさくっと作っていただきま~す。美味しいです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1f/960cb35caf87bd1b99e9ce793933a43c.jpg)
生け花を視ながらの食事、一段と美味しいです。
今日はぐっすり寝れそうです。