日本一のガマ大明神様の見守る、ミステリーゾーンで
僕らを迎えてくれる数々のアトラクションの一部のご紹介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/2b/7693466fdc5cd6841de94497c2f64414_s.jpg)
左から
建物二階に見える乗り物コーナー。
100円遊具の間に、堂々と置かれましたこちらの遊具。
生まれたての赤ちゃんでも、ギリギリではないかと思われる。
すっかり目に力を失ったサトちゃん。
その横に、仰天のシングルベッド。
全く意味が分かりません。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/a1/7df14b3edc772348f4fd434c67f682aa_s.jpg)
山の中腹、日本一のガマ大明神様のお姿。
建物脇の植え込み。
手作り鳥居&その辺で売ってるがま様も、さい銭を要求。
100円入れても絶対に動かないであろう遊具の選曲ボタン。
ガマを推し過ぎる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/af/f788c88ee08be313a765e0f05d84ab1e_s.jpg)
「ボクもワタシもオランウータン」の看板の横に張られた、工事用ロープ。
ぶら下がれ、と。。。
その上には、拷問中にしか見えない悲しい姿のオランウータン。
メインの建物には、またもや「ミステリーゾーン」の文字。
またこれで全て誤魔化す気だ。
滑れば確実にお尻が大変な惨事にるザラザラ滑り台。
突然、山中に佇むキリンさん。
屋根の上、ガマに乗るシマウマさん。
こんな組み合わせ、常人では絶対に思いつかない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/77/fffadb0c1dddd7a2413b353831c5024b_s.jpg)
あまりの事に、口も開き気味の友人。
オランウータン・ロープと、手前に宇宙船。
突然途切れ、落ちた先には出口も無い、らせん階段。
ほんの一部ですからね。
「小鳥園」「SL乗り場」等、
看板のみで形跡すら発見できないものも多数。
ミステリーゾーン。。。
お土産売り場も、でっかく「秋田名物!」と貼ってあったりする。
さすがにガマガマのカエルグッズだらけの中、
唯一、僕と友人が興味を持った、プラスチックの中にレーザーで
絵が彫ってあるやつの柄は、なんとフクロウ!
「ここはガマだろが!!」と二人。。。
筑波山、バンザイ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/31/d1b1bd870ed5245c1f54e88148fa40f2_s.jpg)
僕らを迎えてくれる数々のアトラクションの一部のご紹介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/f6/ebf68b92cf3a9df6570793ce6c337315_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/25/5c7f88a5ac0d867d6459cdc5e25caf4f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/e5/6414f1833a2f2a3bf4012771a981ec6d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/2b/7693466fdc5cd6841de94497c2f64414_s.jpg)
左から
建物二階に見える乗り物コーナー。
100円遊具の間に、堂々と置かれましたこちらの遊具。
生まれたての赤ちゃんでも、ギリギリではないかと思われる。
すっかり目に力を失ったサトちゃん。
その横に、仰天のシングルベッド。
全く意味が分かりません。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/ff/def1356dbc366a847d9104535719e3e0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/45/35fb2af63f51fdf0411be56d8c22c7fa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/3a/1911cf7832f09ac5719e42cd1b40f26c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/a1/7df14b3edc772348f4fd434c67f682aa_s.jpg)
山の中腹、日本一のガマ大明神様のお姿。
建物脇の植え込み。
手作り鳥居&その辺で売ってるがま様も、さい銭を要求。
100円入れても絶対に動かないであろう遊具の選曲ボタン。
ガマを推し過ぎる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/c7/d6e381a65480f34da7ff6c51ca8319b9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/c2/27d3961e1d4180a7e4fa57ad81d5a16e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/66/323c4f39a438cc4055b4bdeb6b66d1d6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/e7/216becb6fd3a39436ce3526787476f3e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/af/f788c88ee08be313a765e0f05d84ab1e_s.jpg)
「ボクもワタシもオランウータン」の看板の横に張られた、工事用ロープ。
ぶら下がれ、と。。。
その上には、拷問中にしか見えない悲しい姿のオランウータン。
メインの建物には、またもや「ミステリーゾーン」の文字。
またこれで全て誤魔化す気だ。
滑れば確実にお尻が大変な惨事にるザラザラ滑り台。
突然、山中に佇むキリンさん。
屋根の上、ガマに乗るシマウマさん。
こんな組み合わせ、常人では絶対に思いつかない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/f5/402791c3abb92920e4e6896c1c07f885_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/77/fffadb0c1dddd7a2413b353831c5024b_s.jpg)
あまりの事に、口も開き気味の友人。
オランウータン・ロープと、手前に宇宙船。
突然途切れ、落ちた先には出口も無い、らせん階段。
ほんの一部ですからね。
「小鳥園」「SL乗り場」等、
看板のみで形跡すら発見できないものも多数。
ミステリーゾーン。。。
お土産売り場も、でっかく「秋田名物!」と貼ってあったりする。
さすがにガマガマのカエルグッズだらけの中、
唯一、僕と友人が興味を持った、プラスチックの中にレーザーで
絵が彫ってあるやつの柄は、なんとフクロウ!
「ここはガマだろが!!」と二人。。。
筑波山、バンザイ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/31/d1b1bd870ed5245c1f54e88148fa40f2_s.jpg)